
ブリヂストンサイクル、新型電動アシスト自転車を発売…脱実用イメージ
ブリヂストンサイクルは、自転車を使ったアクティブなライフスタイルを好む20代・30代の都市生活者向けの小径カジュアルスポーツ電動アシストバイク『MARiPOSA E.A. MINI(マリポーサ E.A. ミニ)』を、6月15日から発売すると発表した。

ブリヂストン レグノGR-9000 を発売へ…高い静粛性と快適な音質
ブリヂストンは、REGNOシリーズの新商品として高い静粛性と快適な音質を実現した『REGNO GR-9000』を7月1日から発売すると発表した。

冬用タイヤ満足度調査、ミシュランが4年連続トップ…JDパワー
J.D.パワー・アジア・パシフィックが発表した2007年日本の冬用タイヤ顧客満足度調査によると、ブランド別ランキングでミシュランがトップだった。

ブリヂストン、ユニットバスを値上げ
ブリヂストンは、「集合住宅・マンション用ユニットバス」の一部値上げすると発表した。主原料となるベンゼンなどの樹脂原材料価格、および主要部品の主原料となる金属類の原材料価格が、過去に類を見ない高値で推移している。

ブリヂストン、グループで環境表彰制度を導入
ブリヂストンは、国内グループ会社の全従業員を対象とした「環境表彰制度」を導入したと発表した。

ブリヂストンと日本化学工業が提携 リチウムイオン電池
ブリヂストンは、リチウムイオン電池用電解液不燃剤「ホスライト」の製造・販売権に関し、日本化学工業とライセンス(独占的通常実施権)契約を締結したと発表した。

米国司法省、ブリヂストン米子会社を捜査
米国司法省と英国公正取引局及び欧州委員会は、ブリヂストンに対してマリンホースの販売について独占禁止法違反の疑いがあるとして捜査を開始した。

ブリヂストン第1四半期連結決算、増収増益 為替レート有利で
ブリヂストンは、2007年第1四半期(1−3月期)の連結決算を発表した。それによると、売上高は前年同期比9.3%増の7699億円、営業利益が同8.4%増の515億円と増収増益だった。

ブリヂストン、業績見通しを上方修正 円安効果で
ブリヂストンは、2007年6月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は、1兆4700億円を予想していたが、1兆5650億円に上方修正した。為替レートが当初の想定よりも円安で推移しているためだ。

ブリヂストン、中国4番目のタイヤ工場が稼動
ブリヂストンは、中国の子会社の普利司通(惠州)輪胎有限公司が広東省惠州市に建設していたトラック・バス用ラジアルタイヤ工場が完成し、現地で開所式を実施したと発表した。