ブリヂストン、太陽電池用接着封止膜の生産能力を増強
ブリヂストンは、太陽電池用接着封止膜として使用されるEVAフィルム(エチレン・ビニル・アセテート フィルム)の需要が増加していることに対応して、磐田工場のEVAフィルム生産能力を増強すると発表した。
ブリヂストン1-9月期決算…増収増益 タイヤ好調で
ブリヂストンが発表した2007年1 - 9月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比14.0%増の2兆4667億円、営業利益が同31.6%増の1628億円となり、大幅な増収増益となった。
ブリヂストン、エアバス A380 初号機にタイヤ納入
ブリヂストンは、同社の航空機用ラジアルタイヤがエアバスの次世代型最新鋭大型機『A380』の第1号機に装着されたと発表した。
ブリヂストン、転がり抵抗低減したタイヤを来春発売へ…国内最高レベル
ブリヂストンは、乗用車用タイヤの『B'STYLE EX』対比同等レベルのWETブレーキ性能を確保ながら転がり抵抗を30%低減した、『ECOPIA EP100』を販売すると発表した。
ブリヂストン中期経営計画を策定---2012年に売上高4兆円
ブリヂストンは、2008年から2012年までの中期経営計画を策定した。経営の最終目標は「タイヤ会社・ゴム会社として名実ともに世界一の地位の確立」を掲げている。経営目標は売上高が2012年に2007年計画の約2割増の約4兆円を目指す。
ブリヂストン、建設中の北九州新工場の生産能力を計画より2割増
ブリヂストンは、超大型及び大型建設車両用ラジアルタイヤの需要増に対応するため、2009年下期から生産開始を予定している北九州新工場の生産能力を当初計画よりも増強すると発表した。
【東京モーターショー07】ブリヂストン 環境と安全がコンセプト
ブリヂストンは、10月24日から幕張メッセで開催される「第40回東京モーターショー2007」に出展すると発表した。今回のブリヂストンブースでは、「環境と安全」をコンセプトに、同社の主力商品であるタイヤの中から「環境と安全」に貢献できる商品や諸活動を紹介する。
ブリヂストン、南ア工場でランフラットタイヤを生産開始
ブリヂストンは、南アフリカ持株会社のブリヂストン・サウス・アフリカ・ホールディングス・リミテッドが100%出資するブリヂストン・サウス・アフリカ・リミテッド(BSAF)が、ブリッツ市にあるタイヤ工場で、ランフラットタイヤの量産・出荷を開始したと発表した
【グッドデザイン07】ブリヂストン レグノGR-9000 が受賞
ブリヂストンは、同社のタイヤ『REGNO GR-9000』が日本産業デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞2007」を受賞したと発表した。
ブリヂストン、代表権を持つ役員を増員
ブリヂストンは、代表権を持つ役員を増員すると発表した。グローバル経営の一層の推進を図るため、代表権を持つ役員を増員する。井上修取締役・常務執行役員と佐藤淳也取締役・常務執行役員を代表取締役・専務執行役員に昇格させる。
