プジョー、累計生産台数が5000万台
オートモビル・プジョーは、1891年の操業開始から累計生産台数が5000万台を達成したと発表した。
プジョージャポン、カゴメ フィランソロピーLPGAに協賛
プジョー・シトロエン・ジャポンは、7月24日 - 27日の4日間、千葉県の習志野カントリークラブで開催される「第3回 カゴメ・フィランソロピーLPGAプレイヤーズチャンピオンシップ - 日本プロゴルフ殿堂設立支援トーナメント -」に協賛すると発表した。
プジョー 207 シリーズ 一部モデルの仕様変更
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのプレミアムコンパクト『207』シリーズのハッチバックおよび「CC」シリーズの一部モデルの仕様を変更し、16日から発売した。
【ルマン08】アウディが総合優勝…8度目
14-15日に開催された、第76回ルマン24時間耐久レースは、カペロ/クリステンセン/マクニッシュ組がドライブするアウディ『R10 TDI』2号車が周回数381周で優勝した。
【ルマン08】21時間経過、アウディとプジョーが1周差でトップ争い
ルマン24時間耐久レース、現地は正午を過ぎレースも残り3時間を切った、21時間経過した時点の順位は、トップがアウディ2号車で334周、2位はプジョーの7号車で333周と、その差一周となっている。
【ルマン08】ナイトセッション、童夢が順位落とす
フランスで開催のルマン24時間耐久レース、決勝スタートから13時間経過した時点の順位は、トップのアウディ2号車と、2位プジョー7号車がタイム差はわずか4秒の接戦を繰り広げている。
【ルマン08】8時間経過、プジョーが速い!
フランスで開催のルマン24時間耐久レース、14日15時(現地時間)の決勝スタートから8時間経過した順位は、プジョーが1、3、6位とアウディが2、4、5位と上位6位を占めている。トップのプジョー7号車の周回数は136周、6位のプジョー8号車との周回差は5周となっている。
【ルマン08】序盤、プジョーとアウディが上位独占
第76回ルマン24時間耐久レースが14日15時(現地時間)スタート、レーススタート1時間は、プジョー3台が上位を独占していたが、アウディの2号車が徐々に順位をあげ、レース後4時間が過ぎた時点ではトップに立っている。
【ルマン08】予選、プジョーが3番グリッドまで独占
フランスのサルトサーキットで開催される第76回ルマン24時間耐久レースの予選が11 - 12日の2日間おこなわれ、スターティンググリッドは、プジョーの『908』が3番グリッドまで独占、アウディ勢が、4番、5番、7番グリッドからスタートという結果になった。
三菱自動車とPSA、ロシア合弁車両組立工場の起工式
三菱自動車とPSAプジョー・シトロエン社は、ロシア・モスクワ市の南西180kmに位置するカルーガ州で、合弁車両組立工場の起工式を実施した。式典には、アナトリー・アルタモノフ・カルーガ州知事なども出席した。
