
【国際福祉機器展2022】300社以上が出品、来場者は10万人を見込む 10月5-7日
福祉機器の展示会「第49回国際福祉機器展 H.C.R.2022」が、10月5~7日の会期で、東京臨海都心の東京ビッグサイトにおいて開催中だ。高齢者、障害者の日常生活の自立促進と社会参加のための福祉機器、リハビリテーション機器や介護機器・用品などが展示されている。
![3次元&リアルで75社…全日本模型ホビーショー2022[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1803467.jpg)
3次元&リアルで75社…全日本模型ホビーショー2022[フォトレポート]
「第60回全日本模型ホビーショー」が9月30日、東京ビッグサイトで始まった。タミヤ、青島文化教材社、BANDAI SPIRITSなど75社・団体が出展(事前の予定)。プラモデル、ラジコン、鉄道模型、フィギュア、工具、工作材料など 最新の模型ホビー製品が並ぶ。

全日本模型ホビーショー2022、75社が出展して東京ビッグサイトで開催 10月1-2日
プラモデルやラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、ガンなどが勢揃いする「全日本模型ホビーショー」が10月1日・2日の2日間、東京ビッグサイトにて3年ぶりのリアルイベントとして開催される。

【東京モーターサイクルショー2023】3月24-26日開催、東京ビッグサイト
東京モーターサイクルショー協会は、国内最大級のモーターサイクルイベント「東京モーターサイクルショー」の来年の開催を、2023年3月24日(金)から26日(日)までの3日間とすることを決定した。
![【東京キャンピングカーショー2022】トレンドはテレワークや防災[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779654.jpg)
【東京キャンピングカーショー2022】トレンドはテレワークや防災[フォトレポート]
東京キャンピングカーショー2022が7月24日まで、東京ビッグサイトで開催中だ。一般社団法人日本RV協会によると、国内キャンピングカーの累積保有台数と販売売上合計額が、2021年にはいずれも過去最高を更新した。
![【自治体・公共Week 2022】DX、防災、地方創生…クルマも貢献[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1771447.jpg)
【自治体・公共Week 2022】DX、防災、地方創生…クルマも貢献[フォトレポート]
「自治体・公共Week 2022」が6月29日~7月1日の会期で、東京ビッグサイトを会場に始まった。「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスを求めて、全国から自治体や官庁、公共機関が来場する。主催はRX Japan。

トラックの上に人型ロボ!? アプリケーションロボの世界…2022国際ロボット展
3月9~12日に東京ビッグサイトで開催された「2022国際ロボット展」は、産業ロボットやFA(ファクトリーオートメーション)技術がメインだが、東7、8ホールではさまざまなアプリケーションロボの展示でにぎわっていた。
![【東京モーターサイクルショー2022】開幕…3年ぶりリアル開催[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1737818.jpg)
【東京モーターサイクルショー2022】開幕…3年ぶりリアル開催[フォトレポート]
第49回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー2022)が3月25~3月27日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。主催は東京モーターサイクルショー協会。

【東京モーターサイクルショー2022】ウィズコロナ時代のライディング 3月25-27日
第49回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー2022)が3月25~27日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される。リアル開催は3年ぶり。主催は東京モーターサイクルショー協会だ。

【東京モーターサイクルショー2022】女性白バイ隊によるドリル走行などイベント盛りだくさん 3月25-27日
3月25日から27日まで、東京ビッグサイトで開催される「第49回 東京モーターサイクルショー」では、各メーカーの最新モデルが多数展示されるのはもちろん、期間中はさまざまなイベントが行われる。