[ENEX12]74歳の女性社長がシニアカーを開発
「ENEX2012」が1日、東京ビッグサイトで開幕した。同展は省エネ関連の展示会だが、その中に74歳の女性社長が開発した商品が展示されていた。平耀(本社・東京都港区)のブースにある電動シニアカー『パルパル』がそれだ。
【オートモーティブワールド12】開幕…アジア最大規模の自動車技術展
オートモーティブワールド12が18日、東京ビッグサイトで開幕した。
【エコプロダクツ11】開幕---環境の新しいビジョンを提示せよ
エコプロダクツ2011(第13回)が15日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。「(エネルギー利活用の)変化は私たちにとって大きなチャレンジです。しかし、これまでの発想を転換した環境の新しいビジョンを提示する絶好の機会と捉えることもできます」と主宰者。
【東京モーターショー11】一般公開始まる
第42回東京モーターショー2011の一般公開が12月3日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。朝のうちはあいにくの雨天で、メーカー首脳によるオープニングパレードが中止になったものの、開場前からゲートには来場者が並んだ。
【東京モーターショー11】志賀自工会会長、「クルマで変えられる」を明るく大胆に
東京モーターショー2011は2日、東京ビッグサイト内の国際会議場で開会式を行い、主催者である日本自動車工業会の豊田章男副会長の開会宣言で開幕した。
【東京モーターショー11】お台場レインボー花火を実施
お台場レインボー花火2011実行委員会は、東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー2011(会期:12月3~11日)にあわせ、お台場レインボー花火2011を実施する。
【東京モーターショー11】24年ぶりの東京開催を正式発表
日本自動車工業会は、12月2日から11日までの10日間(一般公開は12月3日から)江東区・有明の東京ビッグサイトで開催する「第42回東京モーターショー2011」の概要を発表した。
[東京国際航空宇宙産業展 ]開幕…はやぶさゾーンや787就航記念コーナーなど
東京ビッグサイト(東京・江東)で26日、260の航空・宇宙関連の企業・団体が出展する「東京国際航空宇宙産業展2011」が開幕。28日まで開催される。
バイオマスエキスポ開幕…トヨタの主査が10月21日に講演
「バイオマスエキスポ2011」が20日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同エキスポはバイオマス活用によって循環型社会の実現を目指そうというもので、発電・熱利用・燃料や飼料・肥料化などバイオマス関連の最新情報や技術が紹介されている。
第1回高機能プラスチック展の概要発表 2012年4月11-13日開催
第1回高機能プラスチック展(通称:プラスチックジャパン)の開催概要が19日、発表された。2012年4月11〜13日に臨海都心東京ビックサイトで開催、主催はリードエグジビジョン。
