![[東京国際アニメフェア2010]レポート 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/255201.jpg)
[東京国際アニメフェア2010]レポート
世界最大級のアニメ総合見本市、東京国際アニメフェアが3月25 - 28日、東京ビッグサイトにて開催。27日、28日は一般公開される。

テクノフロンティア、会場がビッグサイトへ
日本能率協会は16日、「テクノフロンティア2010」の概要についての記者会見を行い、会場、開催日を変更すると発表した。

【FC EXPO10】ツリー型の太陽発電キット
日本フォームサービスはバッテリーバックアップ機能付きの「太陽光モジュールキット」をPV EXPOに展示。太陽光から電気を集め、蓄電できるツリー型のキットで、太陽光発電パネル・バッテリー・回路保護ユニット・レギュレーターなどが組み合わさる。

ネプコン開幕、1450社が出展しアジア最大規模に
「インターネプコンジャパン」が20日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展はエレクトロニクス製造に関する展示会で、39回目の今回は1450社が出展。アジア最大規模を誇る。

【EV JAPAN】実車8台を展示 1月20-22日
「EV・HEV 駆動システム技術展」(通称=EV JAPAN)がいよいよ明日20日から東京・有明の東京ビッグサイトで開催されるが、そこに展示される電気自動車(EV)が明らかにされた。

国際航空宇宙産業展が開幕、286社・団体が出展
「東京国際航空宇宙産業展2009」が4日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は航空宇宙産業の振興、製造業のさらなる発展、中小企業の航空関連市場への参入支援を趣旨として企画されたもの。

【エコプロダクツ09】概要発表 12月10-12日開催
「エコプロダクツ2009」の概要がこのほど発表された。それによると、会期は12月10-12日の3日間で、会場は東京・有明の東京ビッグサイト。

旅行博が開幕、150か国・地域が参加し世界旅行気分に
「JATA世界旅行博2009」が19日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今回は世界不況の影響で前回より規模が縮小したものの、150か国・地域が参加した。

GUNDAM BIG EXPO、声優陣によるトークショーも…8月23日まで
東京有明の東京ビッグサイトにて、8月23日まで、「機動戦士ガンダム30周年記念大博覧会 GUNDAM BIG EXPO」が開催中だ。これは、1979年からのガンダム生誕30周年を記念し、アニメやゲーム、プラモデルなど、ガンダムに関したすべての商品を展示した博覧会。

GOOD DESIGN EXPO 09…インサイト や プリウス の開発陣がプレゼン
グッドデザイン賞2次審査会後の会場を公開して行うアジア最大規模のデザインイベント「グッドデザインエキスポ2009」が28 - 30日、東京ビッグサイトで開催される。主催:財団法人日本産業デザイン振興会。