
中谷彰宏氏による就活応援セミナー…工作機械見本市、11月2日
工作機械業界において世界3大見本市のひとつとして知られる「JIMTOF2010」(主催:日本工作機械工業会/東京ビッグサイト)では、会期最終日の11月2日に、JIMTOF2010就活応援プログラムを開催する。

東京キャンピングカーショー 7月24-25日
「第6回 東京キャンピングカーショー」が7月24〜25日の2日間、東京ビッグサイトで開催される。出展車両数120台、出展企業数97社。主催は東京キャンピングカーショー実行委員会。

【テクノフロンティア】EVの概念を変える、キャパシタ活用法
EVの動力源と言えば電気エネルギー。燃料電池車もEVの一種だが、一般にEVと言えばバッテリーを搭載して、その電力でモーターを駆動する車。搭載するバッテリーの蓄電量で航続距離が左右されるから、車重やコストが目下のところ最大の課題。
![[東京おもちゃショー10]写真蔵…夏休みからお年玉まで 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/273130.jpg)
[東京おもちゃショー10]写真蔵…夏休みからお年玉まで
日本最大規模の玩具見本市、東京おもちゃショー2010が、15〜16日の商談見本市に続いて、17〜18日に一般公開される。入場無料。会場は東京臨海都心の東京ビッグサイト、主催は日本玩具協会だ。
![[東京おもちゃショー10]玩具協会の高須会長「世界の子供に笑顔を」 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/272589.jpg)
[東京おもちゃショー10]玩具協会の高須会長「世界の子供に笑顔を」
日本玩具協会は13日、15日から開催される「東京おもちゃショー2010」についての記者発表を行った。まず高須武男会長が挨拶に立ち、「ここ数年さまざまな企画を行った結果、昨年は16万人近くに人が来場してくれるようになった」とうれしそうに述べた。

国内初、スマートグリッド展&次世代自動車産業展 6月16-18日
日刊工業新聞社は16〜18の3日間、東京臨海都心の東京ビッグサイトで、国内初となるスマートグリッドの専門展示会、「スマートグリッド展2010」(共催:新エネルギー・産業技術総合開発機構)を開催する。テーマは「エネルギーソリューションが拓く未来のまち」。

【東京スペシャルインポートカーショー10】写真蔵…輸入車ショー、始まる
輸入車のチューニング、ドレスアップ、メンテナンスを主役とした日本唯一のモーターショー、「SIS 東京スペシャルインポートカーショー」が28日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開幕した。30日まで。主催は東京スペシャルインポートカーショー実行委員会。

【新聞ウォッチ】2011年の東京モーターショー、ビッグサイトで師走開催
日本自動車工業会の新会長に日産自動車の志賀俊之最高執行責任者(COO)が就任。20日午後には新副会長のトヨタ自動車の豊田章男社長、ホンダの伊東孝紳社長らとともに、記者会見を行った。

ファインテック・ジャパン 開幕、3Dディスプレイに黒山の人だかり
「ファインテック・ジャパン」が14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。

「2011東京モーターショー」は東京ビッグサイトへ
日本自動車工業会は30日までに、来年秋に開催する第42回東京モーターショーの会場を、これまでの幕張メッセから東京ビッグサイトに変更する方針を固めた。5月に正式決定する。