
【国際物流展10】これで業務車の飲酒運転は防止できる…東海電子
東海電子は東京ビッグサイトで開幕した「国際物流総合展2010」(14日~17日)にカメラ付きの業務用アルコール測定システムを出展した。「これで、運転する人が実際に息を吹きかけているかがわかり、飲酒運転を防止できる」と同社関係者。

【国際物流展10】西田東芝会長「ロジスティクスの効率化で持続的な成長を」
「国際物流総合展2010」が14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。その開会レセプションの挨拶で、日本ロジスティクスシステム協会会長で東芝会長の西田厚聰氏は、次のようにロジスティクスイノベーションの重要性を説いた。

【国際物流展10】ヤマト運輸、アジアで宅配事業が高評価
ヤマト運輸は14日に東京ビッグサイトで開幕した「国際物流総合展2010」に出展。今年1月から開始した中国・上海とシンガポールでの宅配便事業の紹介を行った。

中谷彰宏氏による就活応援セミナー…工作機械見本市、11月2日
工作機械業界において世界3大見本市のひとつとして知られる「JIMTOF2010」(主催:日本工作機械工業会/東京ビッグサイト)では、会期最終日の11月2日に、JIMTOF2010就活応援プログラムを開催する。

東京キャンピングカーショー 7月24-25日
「第6回 東京キャンピングカーショー」が7月24〜25日の2日間、東京ビッグサイトで開催される。出展車両数120台、出展企業数97社。主催は東京キャンピングカーショー実行委員会。

【テクノフロンティア】EVの概念を変える、キャパシタ活用法
EVの動力源と言えば電気エネルギー。燃料電池車もEVの一種だが、一般にEVと言えばバッテリーを搭載して、その電力でモーターを駆動する車。搭載するバッテリーの蓄電量で航続距離が左右されるから、車重やコストが目下のところ最大の課題。
![[東京おもちゃショー10]写真蔵…夏休みからお年玉まで 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/273130.jpg)
[東京おもちゃショー10]写真蔵…夏休みからお年玉まで
日本最大規模の玩具見本市、東京おもちゃショー2010が、15〜16日の商談見本市に続いて、17〜18日に一般公開される。入場無料。会場は東京臨海都心の東京ビッグサイト、主催は日本玩具協会だ。
![[東京おもちゃショー10]玩具協会の高須会長「世界の子供に笑顔を」 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/272589.jpg)
[東京おもちゃショー10]玩具協会の高須会長「世界の子供に笑顔を」
日本玩具協会は13日、15日から開催される「東京おもちゃショー2010」についての記者発表を行った。まず高須武男会長が挨拶に立ち、「ここ数年さまざまな企画を行った結果、昨年は16万人近くに人が来場してくれるようになった」とうれしそうに述べた。

国内初、スマートグリッド展&次世代自動車産業展 6月16-18日
日刊工業新聞社は16〜18の3日間、東京臨海都心の東京ビッグサイトで、国内初となるスマートグリッドの専門展示会、「スマートグリッド展2010」(共催:新エネルギー・産業技術総合開発機構)を開催する。テーマは「エネルギーソリューションが拓く未来のまち」。

【東京スペシャルインポートカーショー10】写真蔵…輸入車ショー、始まる
輸入車のチューニング、ドレスアップ、メンテナンスを主役とした日本唯一のモーターショー、「SIS 東京スペシャルインポートカーショー」が28日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開幕した。30日まで。主催は東京スペシャルインポートカーショー実行委員会。