東京ビッグサイトに関するニュースまとめ一覧(55 ページ目)

関連インデックス
★イベント開催予定 MEGA WEB(メガウェブ) アムラックス
【アフターマーケットEXPO 09】京都大学、竹でできた電気自動車を展示 画像
自動車 ニューモデル

【アフターマーケットEXPO 09】京都大学、竹でできた電気自動車を展示

「国際オートアフターマーケットEXPO09」(12日-14日)で、ちょっと変わった電気自動車が展示された。京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーが開発した電気自動車がそれで、ボディが何と竹でできているのだ。その名は「バングー」(Bamgoo)。

【アフターマーケットEXPO 09】JETROがマレーシアの自動車産業を支援 画像
自動車 ニューモデル

【アフターマーケットEXPO 09】JETROがマレーシアの自動車産業を支援

東京ビッグサイトで開催された「国際オートアフターマーケットEXPO2009」(12日-14日)で、一番大きなブースを構え、PRに懸命だったのがJETRO(日本貿易新機構)だ。

国際オートアフターマーケットEXPOが開幕 画像
自動車 ニューモデル

国際オートアフターマーケットEXPOが開幕

12日、「国際オートアフターマーケットEXPO」(略称:IAAE、主催:国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会)が開幕した。会場は東京ビッグサイト。

【FC EXPO09】世界で最も燃料効率の高い車…1リットルで5385km!! 画像
エコカー

【FC EXPO09】世界で最も燃料効率の高い車…1リットルで5385km!!

25日に東京ビッグサイトで開幕した「FC EXPO2009(第5回国際燃料電池展)」にはさまざまな燃料電池車が展示されているが、中には驚くようなものもある。それが、スイス・パビリオンに展示されている「PAC-Car II」だ。

FC/PV EXPO 09が開幕…925社が出展、来場者でにぎわう 画像
自動車 社会

FC/PV EXPO 09が開幕…925社が出展、来場者でにぎわう

「FC EXPO2009(第5回国際水素・燃料電池展)」と「PV EXPO2009(第2回国際太陽電池展」が25日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。

オートメンテンナンスショー09 6月19日から 画像
自動車 ニューモデル

オートメンテンナンスショー09 6月19日から

6月19 - 21日の3日間、東京ビッグサイトにて、自動車整備・車検に関する、設備・技術・サービスの専門展として「オートメンテナンスショー2009」(主催:オートメンテナンスショー実行委員会)が開催される。

【ENEX09】電気自動車向け無線充電システム NEDO 画像
エコカー

【ENEX09】電気自動車向け無線充電システム NEDO

2月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「ENEX2009 第33回地球環境とエネルギーの調和展」(主催:省エネルギーセンター)では、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)ブースにて、「電気自動車向け無線充電システム」の試作機が展示されていた。

【東京スペシャルインポートカーショー09】会期・会場が変更…セレブは西から? 画像
自動車 ニューモデル

【東京スペシャルインポートカーショー09】会期・会場が変更…セレブは西から?

「東京スペシャルインポートカーショー」実行委員会は2月6日、2009年の会期と会場を6月19 - 21日、東京ビッグサイトにそれぞれ変更すると発表した。ショーを「マーケット活性化の起爆剤」(関係者)にするため。

【カーエレ09】開幕 アジア最大規模の自動車組み込み技術展…30日まで 画像
自動車 ビジネス

【カーエレ09】開幕 アジア最大規模の自動車組み込み技術展…30日まで

28日、リードエグジビションジャパン主催の「第1回国際 カーエレクトロニクス技術展(通称:カーエレJAPAN)」が開幕した。会場は東京ビッグサイト東ホール1・2、会期は30日まで。

【カーエレ09】開幕近づく---アジア最大規模 画像
自動車 ビジネス

【カーエレ09】開幕近づく---アジア最大規模

28日から3日間、東京ビッグサイトにて第1回国際 カーエレクトロニクス技術展(通称:カーエレJAPAN)が開催される。主催はリードエグジビションジャパン。同展は初回ながら250社が出展、主催者によると、同種の展示会ではアジア最大規模だという。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 66