三井物産に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

関連インデックス
GM キャデラック(Cadillac) シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) カレコ・カーシェアリングクラブ
三井物産、中国のEV向け二次電池事業に参入 画像
自動車 ビジネス

三井物産、中国のEV向け二次電池事業に参入

三井物産は30日、中国で電気自動車(EV)やスマートグリッド向け二次電池製造・販売事業に参入すると発表。同事業を展開するため、中国の北京建龍重工集団と、同社傘下の天津市捷威動力工業に出資参加することで基本合意した。

メキシコ湾原油流出、BPが三井物産に4.8億ドルを請求 画像
自動車 ビジネス

メキシコ湾原油流出、BPが三井物産に4.8億ドルを請求

三井物産は、メキシコ湾の原油流出事故で、オペレーターであるBPから8月3日現在で総額4億8000万ドルの請求書を受領していることを明らかにした。

キャデラック DTS など、ウォッシャーが火を噴く? 画像
自動車 ビジネス

キャデラック DTS など、ウォッシャーが火を噴く?

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは22日、キャデラック『DTS』、『CTS』2車種の洗浄液噴射装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ハマー H3 のフードルーバーが脱落 画像
自動車 ビジネス

ハマー H3 のフードルーバーが脱落

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンと三井物産オートモーティブは18日、ハマー『H3』のエンジンフードに不具合があるとして、それぞれ国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

神戸製鋼など中国で合弁生産へ---サスペンション部品 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼など中国で合弁生産へ---サスペンション部品

神戸製鋼所、三井物産、豊田通商の3社は11日、中国で自動車サスペンション用アルミ鍛造部品の製造・販売をおこなう合弁事業契約を締結したと発表した。

新日石と三井丸紅液化ガス、LPガス事業の統合に向け検討 画像
自動車 ビジネス

新日石と三井丸紅液化ガス、LPガス事業の統合に向け検討

新日本石油は5日、三井物産、丸紅の両社が出資する三井丸紅液化ガス(MLG)と液化石油ガス(LPガス)事業を統合に向けて検討することで合意した。

三洋海洋開発など4社、ブラジル沖海底油田開発に参画 画像
自動車 ビジネス

三洋海洋開発など4社、ブラジル沖海底油田開発に参画

三井海洋開発は、ブラジル沖でブラジル国営石油会社ペトロブラス・ブラジレイロ向けに同社が提供する予定のFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産 貯蔵積出設備)の長期傭船サービス事業に、三井物産、三菱商事、商船三井の3社が参画することで合意した。

三井物産、合同石油の全株式を売却 画像
自動車 ビジネス

三井物産、合同石油の全株式を売却

三井物産は、ジャパンエナジー石油開発とコスモ石油に、保有する合同石油開発の全株式、出資比率20%分を売却した。

千代田区の公用EVをカーシェア 画像
エコカー

千代田区の公用EVをカーシェア

三井物産が100%出資するカーシェアリング・ジャパンは19日、東京・千代田区で公用車として導入された電気自動車(EV)を利用したカーシェアリングを開始すると発表した。3月29日、18時00分よりサービスを開始する。

三井物産、米ペンシルベニア州でシェールガス事業に参画 画像
自動車 ビジネス

三井物産、米ペンシルベニア州でシェールガス事業に参画

三井物産は16日、三井石油開発と共同出資する米国のミツイE&P USA社を通してアナダルコ・ペトロリアム社が米国ペンシルベニア州のマーセラス・シェール・エリアで開発・生産中のシェールガス事業に参画すると発表した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 24