
【リコール】いすゞのバス、エンストして再始動できない
いすゞ自動車は『エルガ』『ガーラ』など3車種の原動機に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は00年5月から05年2月までに生産した2080台。

【リコール】レンジローバー など、騒音増大
ピー・エー・ジー・インポートはランドローバー『レンジローバー4.0SE』など2車種の排気管に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は00年5月から01年4月までに輸入した460台。

【リコール】VW ゴルフ など12車種、キャップが!
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは『ゴルフGLi』など12車種の燃料装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は01年6月から03年6月までに輸入した4万7109台。

【リコール】VW パサートなど、ゆるゆる
フォルクスワーゲングループジャパンはVW『パサート ワゴン 2.8 V6』など3車種の燃料装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は01年6月から03年6月までに輸入した1528台。

【リコール】三菱ふそう キャンターガッツ …水が入って錆びる
三菱ふそうトラック・バスは『キャンターガッツ』の走行装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は02年6月から04年8月までに生産した2156台。

【新聞ウォッチ】リコール届け出が過去最高、三菱製が3割
国土交通省のまとめによると、国内外の自動車、二輪車メーカーなどが2004年度に届け出たリコール(回収、無償交換)の件数は計438件に達し、1969年のリコール制度開始以降、最高となったという。

【自主回収】エリシオン と レジェンド 用のリモコンエンジンスターター
ホンダアクセスはホンダ『エリシオン』、同『レジェンド』の用品として販売したリモコンエンジンスターターに一部不具合があったとして、自主的に市場措置を行うと国土交通省に届け出た。

【リコール】マツダ製ミニバン3車種の操舵装置
マツダは『MPV』『プレマシー』、フォード『イクシオン』の操縦装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は99年2月から00年2月までに生産した6万7119台。

【リコール】ダイハツ ミラ など4車種もほこりで動かない
ダイハツ工業は『ミラ』『オプティ』『ムーヴ』『マックス』の4車種の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は98年10月から02年9月までに生産した6019台。

【リコール】スズキ アルト など、ほこりで変速できない
スズキは『アルト』『ワゴンR』など3車種の動力伝達装置に不具合があったとして、リコールを届け出た。対象は98年12月から01年6月までに生産した3214台。