リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
ダイハツ 奥平社長「試験を一度でクリアしたいというプレッシャーがあったのではないか」…不正行為が発覚 画像
プレミアム

ダイハツ 奥平社長「試験を一度でクリアしたいというプレッシャーがあったのではないか」…不正行為が発覚

二度あることは三度あるではないが、トヨタ自動車のクループ企業で日野自動車、豊田自動織機に続いて、今度はダイハツ工業で不正行為が発覚した。その背景にはなにがあるのか。

ダイハツ、側面衝突試験の不正発覚…海外向け4モデル 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、側面衝突試験の不正発覚…海外向け4モデル

ダイハツは4月28日、海外市場向けの4モデルについて、側面衝突試験での不正行為が判明したため、出荷を停止したと発表した。

BMW、燃料タンク不具合で4度目のリコール…3&4シリーズ14車種1万7000台 画像
自動車 テクノロジー

BMW、燃料タンク不具合で4度目のリコール…3&4シリーズ14車種1万7000台

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月26日、『3シリーズ』および『4シリーズ』の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省に追加リコール(回収・無償修理)を届け出た。

豊田自動織機製フォークリフトの型式指定取り消しへ 画像
自動車 社会

豊田自動織機製フォークリフトの型式指定取り消しへ

国土交通省は、フォークリフト用エンジンの排出ガス試験不正が発覚した豊田自動織機に対して、行政処分を科すため、4月25日に聴聞を実施する。

クロスオーバーEV『アリア』、メーターが非表示となる不具合発生…日産がリコール 画像
自動車 テクノロジー

クロスオーバーEV『アリア』、メーターが非表示となる不具合発生…日産がリコール

日産自動車は4月13日、クロスオーバーEV『アリア』のコンビネーションメータに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2022年2月18日~9月9日に製造された709台。

マツダ CX-60 にエンストのおそれ、液晶メータにも不具合…1万台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

マツダ CX-60 にエンストのおそれ、液晶メータにも不具合…1万台をリコール

マツダは4月6日、『CX-60』のトランスミッション制御コンピュータなどに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2022年7月5日~2023年1月23日に製造された1万0682台。

トヨタ シエンタ/クラウン 新型、ハイビームが点灯しなくなるおそれ…5万6000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ シエンタ/クラウン 新型、ハイビームが点灯しなくなるおそれ…5万6000台をリコール

トヨタ自動車は4月6日、『シエンタ』と『クラウン』のアダプティブハイビームシステムなどに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

トヨタ、シエンタなど23万台をリコール…スタータ過熱で火災事故発生 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、シエンタなど23万台をリコール…スタータ過熱で火災事故発生

トヨタ自動車は4月6日、『シエンタ』など5車種23万台について、スタータ不具合により火災のおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ホンダ レブル250などリコール、エンジンオイルが吹き出すおそれ 画像
モーターサイクル

ホンダ レブル250などリコール、エンジンオイルが吹き出すおそれ

タイホンダは4月6日、『レブル250』など4車種について、クランクケースカバーの不具合によりエンジンオイルが吹き出すおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ヤマハ FJR1300白バイ、配線逆接続でサイレンに不具合でリコール 画像
モーターサイクル

ヤマハ FJR1300白バイ、配線逆接続でサイレンに不具合でリコール

ヤマハ発動機は4月5日、白バイ『FJR1300AP』のサイレンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年10月29日~2021年12月28日に製造された126台。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 455