
MINI クーパー など19車種をリコール、ヘッドライトがつかなくなるおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月15日、MINI『クーパーDクラブマン 5シリーズ』などのヘッドライトコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VW ポロ 新型、全世界でリコールへ…後席シートベルトに不具合
フォルクスワーゲンは、新型『ポロ』に関して、全世界でリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

フィアット 500、コーションラベルの記載不十分で保安基準に適合せず リコール
FCAジャパンは5月11日、フィアット『500』の非常信号用具に係わるラベルの記載が不十分であるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年1月23日~4月10日に輸入された160台。

KTM 690デューク、ガソリン漏れで火災のおそれ リコール
KTMジャパンは5月11日、『690デューク/R』の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年9月22日~2017年5月30日に輸入された283台。

BMW X3 xDrive 20dをリコール…燃料ポンプとリアスポイラーに不具合
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月10日、『X3 xDrive 20d』の燃料ポンプとリアスポイラーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月13日~2018年1月23日に製造された1215台。

BMW、25車種7万台をリコール…ブローバイヒーター不具合で火災事故2件発生
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月10日、『5シリーズ』など25車種7万台について、エンジンのブローバイヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ドゥカティ Xディアベル、始動できなくなるおそれ リコール
ドゥカティジャパンは、『Xディアベル』および『XディアベルS』のスタータクラッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年3月23日~11月21日に輸入された352台。

トライアンフ スラクストン、スロットル急開閉でエンストのおそれ リコール
トライアンフモーターサイクルズジャパンは4月26日、『スラクストン』および『スラクストンR』の燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年3月5日~2017年12月7日に製造された362台。

このままでは車検を通らなくなる車約84万台、タカタ製エアバッグ未改修で
国土交通省は、5月1日からタカタ製エアバッグのリコール未改修車両の車検が通らなくなることを改めて周知した。今年3月末現在、車検を通さない車両が約84万台ある。

ポルシェ ジャパン、子ども用木製玩具を自主回収 パーツ誤飲のおそれ
ポルシェ ジャパンは4月23日、純正グッズとして販売していた子ども用木製玩具『My First Porsche木製の車』を自主回収すると発表した。