ジャガー・ランドローバー、速度計が表示されないおそれ 1861台をリコール
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは4月17日、ジャガーおよびランドローバー合計14車種のメーターパネルユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダ、CX-5 など6万3000台をリコール「純正外のオイルフィルターを使わないで」
マツダは4月13日、『CX-5』および『アテンザ』のディーゼルエンジン不具合について、改善対策が不十分だったとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年2月13日~2013年9月27日に製造された6万3208台。
ホンダ ベンリィ に改善対策、メインハーネス断線で走行中エンジン停止のおそれ
ホンダの中国における二輪車生産・販売合弁会社である五羊ホンダは4月12日、50ccバイク『ベンリィ』および『ベンリィ プロ』の電気配線に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2015年7月9日~2017年6月12日に製造された6706台。
トヨタ ダイナ など、駐車中に動き出すおそれ 4万2000台をリコール
トヨタ自動車は4月11日、『ダイナ』および『トヨエース』の駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2007年8月13日~2016年10月4日に製造された4万2076台。
リコール総届出件数377万台、13年ぶりの高水準 2017年度
国土交通省は4月10日、2017年度(2017年4月~2018年3月)の自動車リコール総届出件数および台数(速報値)を発表。リコール件数は前年度比13件増の377件、台数は同814万6674台減の770万2340台だった。
UDトラックス クオン、スペアタイヤ脱落のおそれでリコール
UDトラックスは4月10日、大型トラックおよびトラクタ『クオン』のスペアタイヤキャリアに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年4月28日~2018年2月22日に製造された874台。
ポルシェ カイエン、3601台をリコール 燃料漏れのおそれ
ポルシェジャパンは3月30日、『カイエン』シリーズの燃料ポンプフィルターフランジに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
スズキ レッツ など8万1000台、ECU不具合でエンストのおそれ 改善対策
スズキは3月30日、原付スクーター『レッツ』および『アドレスV50』のエンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2014年11月14日~2017年8月30日に製作された8万1855台。
BMW、320i など1万5000台をリコール 燃料タンクに亀裂が生じるおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月29日、『3シリーズ』の「320」および「328i」の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2011年10月21日~2013年12月20日に製造された1万4957台。
日産 NV350キャラバン、3万8000台をリコール 走行中にエンジン停止のおそれ
日産自動車は3月29日、『NV350キャラバン』のオイルホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
