ハーレー、ストリートグライド など21車種1万3704台をリコール ブレーキが効かなくなるおそれ
ハーレーダビッドソンジャパンは8月21日、『ストリートグライド』など21車種1万3704台のブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダ 菖蒲田専務「クルマの品質に係わるものではないのでリコールは考えていない」
マツダは8月9日、新車の燃費などの測定を巡り不適切な対応をしていたと発表。菖蒲田清孝取締役専務執行役員は「意図的ではなかったが、適正を欠いたデータの取り扱いだった」と頭を下げた。
プジョー 5008、燃料漏れのおそれあり リコール
プジョー・シトロエン・ジャポンは8月8日、プジョー『5008』の燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年2月27日~10月16日に輸入された108台。
ジープ チェロキー、リアサスのアームが折れるおそれ リコール
FCAジャパンは8月8日、ジープ『チェロキー』のリアサスペンションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2003年10月6日~2007年4月10日に輸入された2359台。
メルセデス CLS400、誤った仕様のNOxセンサを装着 リコール
メルセデス・ベンツ日本は8月7日、『CLS400/CLS400シューティングブレーク』の排出ガス発散防止装置(NOxセンサ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年4月26日~2017年8月3日に製造された216台。
トライアンフ ストリートトリプルRSなど、ウインカーが動かなくなるおそれ リコール
トライアンフモーターサイクルズジャパンは8月7日、『ストリートトリプルRS』および『ストリートトリプルR Low』のウインカーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年2月7日~11月27日に製造された161台。
三菱ふそう、キャンター など延べ26万台をリコール ブローバイガス還元装置などに不具合
三菱ふそうトラック・バスは8月2日、小型トラック・バス『キャンター』などに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)3件、改善対策1件を届け出た。
ホンダ、CBR250R など12車種1万4000台をリコール 騒音ラベルに誤記
タイホンダおよびホンダは7月27日、『CBR250R』など12車種の騒音ラベルに誤記があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産 ノートe-POWER など5万5000台、Pレンジで動き出すおそれ 改善対策へ
日産自動車は7月26日、『ノート e-POWER』および『セレナ e-POWER』の減速機に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2017年8月9日~2018年4月27日に製造された5万5206台。
ジープ グランドチェロキー、制動距離が伸びるおそれ リコール
FCAジャパンは7月20日、クライスラーグループのジープ『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)のブレーキブースターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2010年12月18日~2014年1月16日に製造された3445台。
