KDDI、インドに現地法人を設立…日系企業の顧客サポート
KDDIは、インドに単独で進出すると発表した。現地法人KDDIインディア・プライベート・リミテッドを設立する。
【夏休み】アウトドア特集…携帯サイトの地図サービス
ゼンリンデータコムとサイバードは「iモード」で提供している地図情報サービス「ゼンリン地図+ナビ」、「EZweb」「Yahoo!ケータイ」で提供している「ゼンリンいつもナビ」で期間限定企画「夏のアウトドア特集」情報を提供する。期間は、8月1日-9月下旬。
ナビタイム 夏フェス特集---フェスを検索、会場まで案内
ナビタイムジャパンは、『NAVITIME』、『PC-NAVITIME』、KDDIと協業で提供中の『EZナビウォーク』の各ナビゲーションサービスにおいて、7月5日より「夏フェス特集」を提供中だ。事前計画から当日の移動までサポートする。
「EZナビウォーク」と「EZ助手席ナビ」で夏特集
ナビタイムジャパンはKDDIと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス『EZナビウォーク』および同乗者向けカーナビゲーションサービス『EZ助手席ナビ』において、19日より「夏こそ! 遊ぼう!! 特集」の提供を開始した。
カーナビ×ケータイ×PND×デジタル地図が動き出す!! セミナー、7月23-24日
デジタル地図&ナビゲーションビジネスが急拡大している。アークブレインは7月23日および24日の2日間にわたって『急成長するGPS/デジタル地図(LBS)ビジネスの未来』と題したセミナーイベントをIRIコマース&テクノロジーとの共催で開催する。
【神尾寿のアンプラグド特別編】車の中でも高速通信 クアルコムの Rev.B と UMB
6月20日、米QUALCOMM(クアルコム)が北米サンディエゴにおいて最新の通信技術「EV-DO Rev.B」と「UMB」の技術デモンストレーションを行った。
“サムライ携帯ナビ”ナビタイムにBREW Developer賞
6月21日(現地時間)、ナビタイムジャパンが米サンディエゴで開催されたQUALCOMM主催の「BREW 2007 Developers Conference」で、「BREW Developer Award」の部門賞を獲得した。同社のBREW Developer Award受賞は今回で5回目。2002年以降、連続して受賞しており、これは世界初の快挙になる。
三菱 デリカ D:5 純正ナビ向け、携帯電話接続アダプター
アイ・オー・データ機器は1日、三菱『デリカD:5』のカーナビゲーションシステム「三菱マルチコミュニケーションシステム」と、NTTドコモ「FOMA」およびau「CDMA 1X WIN」を接続することで、ハンズフリー通話やデータ通信を実現する接続アダプターを発売した。
いすゞ井田社長「他社車両への採用も考えたい」…みまもりくん
いすゞの井田義則社長は改良型『みまもりくんオンラインサービス』の他社製トラックへの展開について、「(幅広い普及は)社会的にも必要であり、十分考えていかねばならない」と述べ、同業他社との提携にも意欲的な姿勢を示した。
いすゞとKDDI、みまもりくんオンラインサービスをフルモデルチェンジ
いすゞ自動車とKDDIは、両社の共同開発による商用車用テレマティクス「みまもりくんオンラインサービス」をフルモデルチェンジ、31日より全国一斉に発売した。
