携帯電話契約数、NTTドコモとソフトバンク大きく増加…12月
電気通信事業者協会が発表した2008年12月の携帯電話・PHSの契約数は、合計で前年同月比4.8%増の1億1039万5000件となった。前年比では0.4%増と微増が続いている。
神戸自立移動支援プロジェクト---ナビタイムジャパン、KDDIなど実証実験に参加
ナビタイムジャパン、KDDI、KDDI研究所は「神戸自律移動支援プロジェクト」の2008年度実証実験に参画すると発表した。
携帯電話契約数、前月比0.3%増…11月
電気通信事業者協会が発表した11月の携帯電話・PHS契約数は、前年同月比4.9%増の1億999万3500件だった。前月比では0.3%増と小幅な伸び率だった。
KDDI、COACHとのコラボレーションによるフルチェンケータイを発売
コーチ・ジャパンとKDDIは、両社のコラボレーションによる『COACH Mobile Phone』を、12月10日から全国のau販売店(auショップ、PiPit)で申し込みの受付を開始し、12月12日から販売開始する。
島耕作ケータイ 初芝製 を限定発売
KDDIは、漫画『社長島耕作』とコラボレーションした『島耕作ケータイ』を限定3000台で発売すると発表した。
携帯電話契約数、ソフトバンクが健闘…10月
電気通信事業者協会が発表した10月末の携帯電話・PHS契約数によると、前月比0.3%増の1億969万7600件だった。普及率は85.9%。
トヨタファイナンスなど5社、KDDI THE CARDをauじぶんcardに移行
じぶん銀行と、クレディセゾン、JCB、トヨタファイナンス、三菱UFJニコスは、クレジットカードに関して業務提携を結び、クレジットカード「auじぶんcard」を11月10日から発行すると発表した。
au、フルチェンケータイ re を提供開始…小中学生向けに機能を限定
KDDI、沖縄セルラーは、音声通話とGPS(安心ナビ)に機能を限定した『フルチェンケータイ re』を10月27日から提供すると発表した。
【東京ゲームショウ08】携帯電話機用レースゲームは名作の移植
9 - 11日に幕張メッセで開催された、世界最大級のゲームショー「東京ゲームショウ2008」。今年は、今冬発売の端末から搭載される新機能を利用した、携帯電話機用のレースゲームが何本か見られた。
【CEATEC08】写真蔵…KDDI auが自負する優位性
KDDIはCEATECで、固定通信と移動通信を併せ持つ総合通信会社である優位性を活かし、本格的なFMBCサービスを実現した「au BOX」をはじめ、今後発売するau携帯電話に搭載される新技術や、KDDI初のスマートフォンを紹介した。
