au携帯電話でカーナビパケット通信が定額に
KDDI、沖縄セルラーは28日、自動車メーカーの提供する通信カーナビゲーションサービスに、au携帯電話を利用した際のパケット通信料が定額対象となる新サービス「カーナビ用料金オプション」を6月1日から提供すると発表した。
KDDI、通期業績見通しを下方修正---au好調でコスト上昇
KDDIは2010年3月期の通期連結決算業績見通しを下方修正した。
EZ助手席ナビ、PCと連携で検索結果を共有
KDDI、沖縄セルラーは25日、ナビタイムジャパンと協業で提供しているナビゲーションサービス「EZ助手席ナビ」と、PCポータルサイト「au one」での検索結果をau携帯電話で共有できる連携サービスを開始した。
KDDIとトヨタ、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験を実施
メディアフロージャパン企画およびKDDIは16日、トヨタ自動車の協力を得て、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験を3月に実施したことを発表した。
災害用伝言板、「キャリア一括検索」を提供開始へ
電気通信事業者協会は24日、同協会会員であるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルの5社が、各事業者が個別に提供している災害用伝言板で事業者間をまたがって検索できる「全社一括検索」の提供を3月1日から開始すると発表した。
携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクモバイル純増数でトップ堅持…1月
電気通信事業者協会が発表した1月末の携帯電話・PHS契約数は、前月比0.3%増の1億1526万7400件だった。前年同月比では4.2%増。
あいおい損保とKDDI、モバイルユーザー向け損害保険設立へ
あいおい損害保険とKDDIは29日、モバイルを主体とする顧客・マーケット志向の新たな損害保険会社を設立することで合意した。両社は準備会社を設立し、事業免許の取得など、事業の開始に必要な業務を開始する。
携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクが5か月連続で純増トップ…12月
電気通信事業者協会が発表した2009年12月の携帯電話・PHS契約数によると、契約数合計は前月比0.3%増の1億1491万6800件だった。普及率は90.1%。
歩行者ナビで最も検索されたスポットは…EZナビウォーク09年
KDDI、沖縄セルラーは、ナビタイムジャパンと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」での「2009検索スポットランキング特集」を12月16日から掲載開始した。
携帯電話・PHS契約数、ソフトバンク4か月連続トップ…11月
電気通信事業者協会が7日に発表した11月末の携帯電話・PHS契約数によると、前月末比0.2%増の1億1452万6600件と微増だった。人口に占める普及率は89.8%。
