
今年の注目はこれだ! 「東京オートサロン2025」攻略…事前注目度ランキングトップ10
2025年1月10日より開催される「東京オートサロン2025」。各メーカーが出展情報を公開し始めている中、今回はアクセス数などを元に、事前注目情報をランキング形式で紹介していく

ニデック、ホンダなどで異動…『人事情報』ランキング 2024年12月掲載
2024年12月に掲載された人事情報に関する記事について、独自ポイントで集計したランキングです。1位は、ニデック(旧 日本電産)の人事異動に関するものでした。
![[15秒でわかる]ソニー・ホンダモビリティ AFEELA 1 発表…価格は8万9900ドルから 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2072083.jpg)
[15秒でわかる]ソニー・ホンダモビリティ AFEELA 1 発表…価格は8万9900ドルから
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、「CES 2025」で新ブランド「AFEELA」の初モデル『AFEELA 1』を発表。オハイオ州で生産し、2025年に米国で発売、2026年納車開始予定。先進の運転支援システムや対話型エージェントを搭載し、3色展開、航続距離約483km。

「想像しただけで痺れる!」ターボ&MT化した、衝撃のGR版『ミラ イース』にファン釘付け
ダイハツ工業は2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。概要が発表されると、特にターボ/MT化された『ミラ イース GR SPORT コンセプト』にSNSの注目が集まっている。

ホンダの白バイ「追われたくない」と人気?…年末年始に読まれた記事ランキング
2024年12月28日~2025年1月5日の間に掲載された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。この年末年始、いちばん注目されたのはホンダの白バイ、続いてトヨタの新型フル電動SUV、3位はスズキ『アルト』次期型のスクープ記事でした。

KTMの今後、新型のスクーター、125ccクラスの動きに注目…モーターサイクル記事ランキング2024
2024年1~12月のモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。ヤマハ『NMAX ターボ』を始めとするスクーター、トレンドの125ccクラスの新型が上位にランクイン。そんな中、2024年、最も注目を集めたのはKTMの自主破産と再建プロセスに関するものだった。
![[15秒でニュース]シトロエン新型…ブリュッセルモーターショー2025で完全電動化へのビジョンを展示へ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2070778.png)
[15秒でニュース]シトロエン新型…ブリュッセルモーターショー2025で完全電動化へのビジョンを展示へ
シトロエンは2025年1月11日からの「ブリュッセルモーターショー2024」に、完全電動化された新ラインアップを展示する。

一番の注目はホンダ『N-BOX JOY』…新型車ニュースランキング2024
新年に売れそうな車は? 2024年の新型車に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位は、ホンダ『N-BOX JOY』、新グレードに関する記事でした。
![[15秒でわかる]アルファロメオ『ジュニアQ4』…4輪駆動システム搭載のBセグメントSUV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2070782.jpg)
[15秒でわかる]アルファロメオ『ジュニアQ4』…4輪駆動システム搭載のBセグメントSUV
アルファロメオは、1月10日にベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2025にて、『ジュニアQ4』を世界初公開する。
![[15秒でニュース]トヨタGAZOOレーシングの東京オートサロン2025出展予定…ニュルブルクリンクでのクルマづくり 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2070255.jpg)
[15秒でニュース]トヨタGAZOOレーシングの東京オートサロン2025出展予定…ニュルブルクリンクでのクルマづくり
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、1月10日から12日に開催される東京オートサロン2025に出展する。ブースでは、モリゾウ(豊田章男会長)の原点である「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をテーマに展示する。