![2024年春闘の集中回答日---トヨタなど賃上げ「満額」は当たり前、スズキ、日本製鉄は「要求超え」の“オマケ付き”[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1992694.jpg)
2024年春闘の集中回答日---トヨタなど賃上げ「満額」は当たり前、スズキ、日本製鉄は「要求超え」の“オマケ付き”[新聞ウォッチ]
きょうの各紙(東京は2面掲載)の1面トップ記事の大見出しである。「満額」とか「過去最高」などのタイトルが際立つが、ただ、トヨタ自動車などの大手企業では「満額回答」は当たり前で、日本製鉄やスズキのように……
![メルセデス・ベンツ日本に12億円超の課徴金、景品表示法違反で過去最高額[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1992535.jpg)
メルセデス・ベンツ日本に12億円超の課徴金、景品表示法違反で過去最高額[新聞ウォッチ]
クルマもプレミアム(高級車)なら、不当表示の課徴金額もプレミアム(最高額)である、などと感心している場合ではない。
![ダイハツの売れ筋、『タント』が“全治3か月”で出荷停止解除[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1992220.jpg)
ダイハツの売れ筋、『タント』が“全治3か月”で出荷停止解除[新聞ウォッチ]
交通事故などで負傷した場合、「全治3か月」と診断されると比較的重い怪我であると考えられるが、自動車の認証試験の不正問題で傷を負った売れ筋の車種が全治3か月で“社会復帰”した場合のダメージとはいかがなものだろうか。
![2024年春闘でスズキが要求超えの賃上げ10%以上回答、高級外車激戦区に都内最大級の「アリーナ店」オープン[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1991841.jpg)
2024年春闘でスズキが要求超えの賃上げ10%以上回答、高級外車激戦区に都内最大級の「アリーナ店」オープン[新聞ウォッチ]
持続的な賃上げの実現が焦点となっている2024年春闘は、今週3月13日が大手企業などの集中回答日。

日産の下請法違反にLINEヤフーへの行政指導…新聞ウォッチ週末エディション
3月4~8日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。今週は週の初めから自動車業界の暗いニュースが続いた。下請法違反の疑いが発覚した日産自動車の他、トヨタなど他の自動車関連会社の株価が一時値下がりするなど、不安が募る。一方で、米大統領選指名候補争いではドナルド・トランプ氏が党指名を確実にしたなど、今後の自動車業界に大きな影響を与えるであろうビックニュースも並んだ。
![女性の負傷リスクが男性比1.45倍---運転中の衝突事故で[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1991210.jpg)
女性の負傷リスクが男性比1.45倍---運転中の衝突事故で[新聞ウォッチ]
きょう(3月8日)は「国際女性デー」。国連が女性の地位向上を目指して定めた日のようだが、きょうの各紙もジェンダーギャップ(男女格差)にまつわる特集記事が満載だ。
![経団連副会長にソニーの吉田会長ら内定、豊田章男氏起用は見送り[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1990770.jpg)
経団連副会長にソニーの吉田会長ら内定、豊田章男氏起用は見送り[新聞ウォッチ]
米国の大統領選指名候補争いで、注目の予備選などが集中する「スーパーチューズデー」の投開票では、共和党のドナルド・トランプ前大統領が圧勝し、対抗馬のヘイリー元国連大使が選挙戦からの撤退を表明。トランプ氏は……
![総務省がLINEヤフーに異例の行政指導、大量の個人情報流出で資本関係見直し要請[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1990520.jpg)
総務省がLINEヤフーに異例の行政指導、大量の個人情報流出で資本関係見直し要請[新聞ウォッチ]
「管理体制に甘さがあった」などと、経営トップが頭を下げて陳謝したそうだが、約1億人の利用者を抱えて、もはや日本の情報通信インフラの一端を担う欠かせないサービスだけに、自覚を持って責任の重大さを痛感してもらいたいものである。
![東証で史上初の4万円突破、トヨタなど自動車株は軒並み値下がり[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1990237.jpg)
東証で史上初の4万円突破、トヨタなど自動車株は軒並み値下がり[新聞ウォッチ]
高揚感というのか、景気が良くなったという実感が湧いて,小躍りしている人がどれほどいるだろうか。
![公取委が“下請けいじめ”で日産に勧告、納入代金を一方的に減額[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1990010.jpg)
公取委が“下請けいじめ”で日産に勧告、納入代金を一方的に減額[新聞ウォッチ]
日産自動車が、自動車部品を製造する下請け業者に対して納入代金を支払う際、事前に取り決めた金額から一方的に引き下げたとして、公正取引委員会が近く、下請法違反(減額の禁止)を認定し、再発防止などを求める勧告を行う方針を固めたという。