新聞ウォッチに関するニュースまとめ一覧(197 ページ目)

関連インデックス
日本経済新聞社 自動車メーカーおよび関連企業、今日の株価
【新聞ウォッチ】東芝、前代未聞の「監査意見なし」で決算強行、それでも上場廃止のリスク 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】東芝、前代未聞の「監査意見なし」で決算強行、それでも上場廃止のリスク

東芝が、2度にわたって延期していた2016年4~12月期連結決算をようやく発表した。しかし、通常の決算につくはずの監査法人による「決算内容は適正」との承認を得られないまま極めて異例の決算発表となった。

【新聞ウォッチ】トヨタ、米工場に1500億円追加投資、発表資料にトランプ氏の歓迎コメント掲載 画像
モーターサイクル

【新聞ウォッチ】トヨタ、米工場に1500億円追加投資、発表資料にトランプ氏の歓迎コメント掲載

トヨタ自動車が米国にあるケンタッキー工場に13億3000万ドル(約1500億円)を投じ、生産設備を刷新すると発表した広報資料の中に、トランプ米大統領らの歓迎のコメントを掲載。

【新聞ウォッチ】クロネコヤマトの荷物、昨年過去最多の18.7億個---アマゾンの「当日配送」撤退へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】クロネコヤマトの荷物、昨年過去最多の18.7億個---アマゾンの「当日配送」撤退へ

ヤマト運輸が最大の取引先であるインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの「当日配送サービス」の受託事業から撤退する方針を固めたという。きょうの日経が1面トップで報じている。

【新聞ウォッチ】”自動車離れ”兜町でも---トヨタ、日産、ホンダ、スバルなど年初来安値更新 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】”自動車離れ”兜町でも---トヨタ、日産、ホンダ、スバルなど年初来安値更新

自動車メーカーでは、トヨタ自動車をはじめ。日産自動車、ホンダ、マツダ、SUBARUの株価が軒並み初来安値を更新した。

【新聞ウォッチ】米企業で世代交代…時価総額でフォードモーターを抜いたテスラ、世界シェアでアンドロイドに抜かれたウィンドウズ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】米企業で世代交代…時価総額でフォードモーターを抜いたテスラ、世界シェアでアンドロイドに抜かれたウィンドウズ

電気自動車(EV)メーカーのテスラの時価総額が、米自動車業界2位のフォード・モーターを上回ったという。

【新聞ウォッチ】新社会人の入社式---トヨタ、三菱自など「挑戦」「変革」経営トップが訓示 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】新社会人の入社式---トヨタ、三菱自など「挑戦」「変革」経営トップが訓示

4月3日は多くの企業で入社式が行われた。トヨタ自動車では新入社員代表の誓いの言葉の前には、豊田章男社長が「安定した会社に就職して。自分の将来は安泰などと思わないでほしい。挑戦しなければ、自分たちの将来はない」と呼びかけた

【新聞ウォッチ】続・4月から変わるもの…エコカー減税基準の厳格化、日産ゴーン氏会長に専念、JX・東燃経営統合も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】続・4月から変わるもの…エコカー減税基準の厳格化、日産ゴーン氏会長に専念、JX・東燃経営統合も

きょうは3月31日。2月からスタートした「プレミアムフライデー」に当たる日だが、月末でしかも企業などは1年で最も気忙しい年度末の金曜日であり、政府の通達どおりに午後3時に早退してのんびり過ごすという気分になれない人も多いことだろう。

【新聞ウォッチ】政府「働き方改革」の実行計画決定、上限規制「研究開発職」は対象外 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】政府「働き方改革」の実行計画決定、上限規制「研究開発職」は対象外

政府の「働き方改革実現会議」が、長時間労働の是正などに向けた改革の実行計画案をまとめた。政府は秋の臨時国会に関連法案を提出し、2019年度施行を目指すという。

【新聞ウォッチ】格安ツアーの『てるみくらぶ』破産、9万人の旅行代金戻らぬ恐れ 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】格安ツアーの『てるみくらぶ』破産、9万人の旅行代金戻らぬ恐れ

「格安」をうたって海外ツアーのネット販売を手がけていた旅行代理店「てるみくらぶ」が、資金繰りに行き詰まり営業の継続が難しくなったとして、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けた。

【新聞ウォッチ】米ウーバーの自動運転車横転事故、試験走行中を一時停止 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】米ウーバーの自動運転車横転事故、試験走行中を一時停止

米ライドシェア最大手のウーバー・テクノロジーズの自動運転車が、アリゾナ州で走行試験中に一般車両と衝突して横転事故を起こしたという。事故による重度の負傷者は出ていないものの、同社は走行試験を一時停止したそうだ。