全国軽自動車協会連合会(全軽自協)に関するニュースまとめ一覧(123 ページ目)

関連インデックス
日本自動車販売協会連合会(自販連) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
軽自動車販売、前年比増はマツダのみ…11月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、前年比増はマツダのみ…11月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が1日に発表した11月のブランド別の軽自動車販売台数によるとダイハツが前年同月比1.5%減となりながらも5万462台でシェアトップとなった。

軽自動車販売、13か月連続マイナスに…11月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、13か月連続マイナスに…11月

全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比6.5%減の14万3125台となり、13か月連続マイナスとなった。エコカー補助金やエコカー減税の影響で、金額差が縮小したスモールカーに需要がシフトしており、軽自動車販売は苦戦している。

09年の登録車新車販売、300万台割れ確実 画像
自動車 ビジネス

09年の登録車新車販売、300万台割れ確実

2009年(1 - 12月)通年の新車販売台数(軽除く)は300万台を割り込むのが確実となった。日本自動車販売協会連合会のまとめた1 - 11月までの累計販売台数は267万611台、前年同期比11.8%減となっている。

11月の新車販売、18.3%増に回復 画像
自動車 ビジネス

11月の新車販売、18.3%増に回復

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日発表した11月の新車販売速報によると、総台数は前年同月比18.3%増の43万6535台となった。プラスは8月から4か月連続であり、月次の伸び率が2ケタとなったのは2000年以降では初めて。

新車販売台数、1-2位が登録車で軽自動車は苦戦…10月実績 画像
自動車 ビジネス

新車販売台数、1-2位が登録車で軽自動車は苦戦…10月実績

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会が発表した10月の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』がトップとなり、2位にホンダ『フィット』がランクインした。

軽自動車販売ランキング、ワゴンR トップでダイハツ2-4位…10月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売ランキング、ワゴンR トップでダイハツ2-4位…10月車名別

全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽自動車通称名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が前年同月比1.2%減の1万5067台と安定して販売、トップを堅持した。

軽自動車販売、ダイハツ前年割れでもシェアトップ…10月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツ前年割れでもシェアトップ…10月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比9.7%減の4万9411台とマイナスながらシェアトップを堅持した。

軽自動車販売、12か月連続で前年割れ、貨物は23か月ぶりプラス…10月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、12か月連続で前年割れ、貨物は23か月ぶりプラス…10月

全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比8.9%減の13万2542台となり、12か月連続でマイナスとなった。

軽自動車販売、ワゴンR がトップを堅持…09年度上半期 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ワゴンR がトップを堅持…09年度上半期

全国軽自動車協会連合会が発表した2009年度上期(4 - 9月)の軽自動車通称名別新車販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が前年同期比3.0%減の9万3193台となり、トップとなった。

軽自動車販売ランキング、ミラ がココア効果で4位…9月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売ランキング、ミラ がココア効果で4位…9月

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽自動車通称名別新車販売台数によると、スズキ『ワゴンR』が前年同月比9.0%増の1万8282台と好調でトップだった。