
開催近づく! ジャパンモビリティショー2023…過去最多の475社が出展し、ゴジラともコラボ
日本自動車工業会は10月4日、東京臨海都心の東京ビックサイトで開催する「ジャパンモビリティショー2023」について、開催直前説明会を開催した。期間は10月26日から(一般公開は10月28日から)11月5日までで、過去最多の475社が出展する。

トピー工業、総合ホイールメーカーの可能性とイノベーションを訴求へ…ジャパンモビリティショー2023
トピー工業は、10月26日(一般公開は28日)から11月5日に東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2023に出展。総合ホイールメーカーとしての新たな可能性とイノベーションを提案する。

小糸製作所がジャパンモビリティショー2023に出展…次世代モビリティの新技術を公開予定
小糸製作所は、10月26日より東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023、旧:東京モーターショー)に出展する。有明では、小糸製作所の新たな「光」の可能性を紹介する。

EVコンセプトカーや先進技術で日産がめざす未来を表現…ジャパンモビリティショー2023出展概要
日産自動車は、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催されるジャパンモビリティショー2023(JMS2023)の出展概要を発表した。

搭乗型ロボット『アーカックス』、ツバメインダストリが出品予定…ジャパンモビリティショー2023
サイエンスフィクションの世界をサイエンスリアリティへ。搭乗型の動くロボット、ツバメインダストリの『アーカックス』が、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」に展示される(10月26日~11月5日)。

日産がEVコンセプト『ハイパーアーバン』を発表…ジャパンモビリティショー2023出展予定
日産自動車は10月3日、ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)に出展するEVコンセプトカー第1弾『ニッサン ハイパーアーバン』を、日産テクニカルセンター内に新設したデザインプレゼンテーションホールにて発表した。

スズキはEV世界戦略車第一弾を展示、あのチョイノリも復活?…ジャパンモビリティショー2023予定
スズキ株式会社は、2023年10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023に出品する、クルマやバイクなどの事前説明会を行った。

HWエレクトロ、軽商用EVコンセプトカーを世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2023
HWエレクトロは、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催されるジャパンモビリティショー2023(JMS2023)にて、新たな軽商用EVのコンセプトカーを世界初公開する。

ホンダの新型EV『プロローグ』、ジャパンモビリティショー2023で実車公開へ
ホンダは9月28日、北米向け新型EV『プロローグ』を発表。10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催されるジャパンモビリティショー2023(JMS2023)で実車を披露する。

いすゞ×UDトラックス、初の共同出展で「運ぶ」の未来を紹介…ジャパンモビリティショー2023
いすゞ自動車とUDトラックスは、10月28日から11月5日に東京ビッグサイトで一般公開されるジャパンモビリティショー2023(JMS2023)にて、初の共同出展を行う。