
着脱可能な居室ユニットで軽トラをキャンピングカー化、トラベルハウスが販売網強化
フランチャイズ支援サービスのクリプロ社は、着脱可能な居室スペースユニットを搭載することで、軽トラックを短時間で簡単にキャンピングカー化する「トラベルハウス」の支援を開始、6月1日より、ディーラー募集を開始した。

UDトラックス クオン、ショートキャブ車を追加…荷台内法長10mの高積載・高容積仕様
UDトラックスは、2017年にフルモデルチェンジをした大型トラック『クオン』に、荷台スペースの拡大により高積載・高容積を実現した「ショートキャブ車」を追加設定し、6月1日より販売を開始した。

59年式フォードF100編 Part2 なんと500馬力のエンジンを積んだビアトラックが完成! MotorTrendPR
残り2週間!これってまたいつもの展開?納期は間に合うのか!?
こちらも注目!フォードGTで時速450km/hにチャレンジ!

気に入らなければ買わない!59年式フォードF100をイカしたビアトラックにしろ!?Part1 MotorTrendPR
◆ファスト&ラウド
ビアトラックを作れって!?しかも今回もリミットは30日間!どうするリチャード

UDトラックス クオン、1万8000台をリコール エンジンなど不具合で火災のおそれも
UDトラックスは5月19日、大型トラック『クオン』のVロッド、プレヒータリレー、フロントおよびインターアクスルプロペラシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

医療現場に「フードトラック駆けつけ隊」 Mellowが派遣
Mellow(メロウ)とCarstay(カーステイ)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最前線で闘う医療従事者を支援するプロジェクト「モビリティで医療従事者支援~フード&シェルタープロジェクト~」を開始した。

日本初のフードトラックのサブスク始動、頭金159万円と月額8万1000円で開業可能
フードトラックプラットフォーム「TLUNCH」を展開するメロウは、新車フードトラックの5年間リース契約と各種保険をパッケージした、日本初の飲食事業者向けMaaSサブスクリプション「フードトラックONE」の提供を開始した。

いすゞ、大型トラック『ギガ トラクタ』を改良…安全装備や居住性を向上
いすゞ自動車は、大型トラック『ギガ トラクタ』を改良し、4月28日より販売を開始した。

日野レンジャー、4万台をリコール…排出ガス発散防止装置やオルタネータに不具合
日野自動車は4月23日、中型トラック『レンジャー』のDPRフィルタ詰まり検知用パイプおよびオルタネータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年4月5日から2019年11月5日に製造された合計4万0351台。

商用車メーカーが連携してトラックのデータ連携を推進 経産省の勉強会
経済産業省は4月20日、商用車メーカーなどと連携して物流の目指すべき将来像や、実現に向けた商用車業界としての取り組みについてとりまとめたと発表した。