
商用EV導入支援のeMotion Fleet、「J-クレジット」創出コンソーシアムに参画
商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleetが、クレアトゥラ株式会社が発起人となり設立された「カーボン・シナジー・コンソーシアム」に参画した。

メルセデスベンツの商用バン『スプリンター』登場から30年、10台に1台がキャンピングカーに
メルセデスベンツの大型バン『スプリンター』が、キャンピングカー業界で30年間にわたって成功を収めている。

シトロエンの商用バン『ジャンパー』、2026年型をブラジル発表…新エンジンで燃費8%向上
シトロエンは、商用バン『ジャンパー』の2026年モデルをブラジルで発表した。新開発の2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンを全グレードに搭載。このエンジンは、最高出力140hp、最大トルク350Nmを発揮する。

米新興EV2社が事業統合、新会社「ボリンジャー・イノベーションズ」誕生へ
米新興EVメーカーのマレン・オートモーティブとボリンジャー・モーターズは、事業統合を発表した。

日産からアウトドア専用パッケージ「SOTOASOBI」、まずは『キャラバン』に設定
日産自動車は、『キャラバン』をアウトドアイメージにカスタマイズする新たなアクセサリーパッケージ「SOTOASOBIパッケージ」を8月25日より発売する。

日産が新たなカスタムカー「AUTECH LINE」続々投入へ、車種ごとの個性強調、第一弾は『キャラバン』に
日産モータースポーツ&カスタマイズは17日、『キャラバン』に新たなカスタムカー「AUTECH LINE(オーテックライン)」を設定すると発表した。従来のAUTECHシリーズとは異なるカスタムカーとして発売するもので、他車種への設定も今後おこなっていくという。

日産『キャラバン』にクラス初のインテリジェントクルーズコントロール採用、アウトドア仕様も
日産自動車は、商用車『キャラバン』を仕様向上し、クラス初となるインテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデルに採用した。8月25日の発売で、価格は270万8200円から。

日産車体・湘南工場での生産終了へ…Re:Nissan 国内拠点の統合は完了
日産自動車は7月15日、日産車体に委託して湘南工場(神奈川県平塚市)で生産している日産『NV200バネット』の生産委託を2026年度末に、日産『AD』の生産委託を2025年10月に、それぞれ終了することを決定した。湘南工場で量産車の生産が終了することになる。

スズキ、軽トラック『キャリイ』と軽四輪車『エブリイ』に新色「ツールオレンジ」と「アイビーグリーン」初採用
スズキは10日、軽トラック『キャリイ』、『スーパーキャリイ』、軽四輪車『エブリイ』、『エブリイワゴン』にスズキ初採用となる車体色「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」を新たに設定し、8月より発売すると発表した。

MANの商用車『TGE』、新ボディ2種類追加…ダンプとセミトレーラーで合計13種類に
フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、商用車『TGE』向けの新たなボディバリエーションとして、メイラー製のTRIGENIUS3方向ダンプとBE-Combi製のボックスボディ付きセミトレーラーコンビネーションを追加したと発表した。