
モビリティの状況が激変する中でプジョー 208…森口将之【日本カーオブザイヤー2020-2021】
今回10ベストカーに選ばれた対象の中では、プジョー208が突出していると思った。フランス生まれらしいデザインの素晴らしさと運転の楽しさを備え、エンジン車だけでなくEVも用意し、価格はリーズナブルであることを評価した。

DS 4 次期型を開発中、3年ぶりの復活が決定…2021年後半に欧州発売
◆「EMP2」プラットフォームの新バージョン
◆初のPHVはEVモードの航続が50km以上に
◆「DS エクステンディッド・ヘッドアップ・ディスプレイ」
◆「DS スマートタッチ」

VW『ID.3』、単一国で連続EVドライブの世界最長記録…2か月で約3万km走行
フォルクスワーゲンは12月1日、新型EVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の2か月に及ぶドイツでの公道耐久テストが終了し、「単一国で連続EVドライブの世界最長記録」を達成した、と発表した。
![【日産 ノート 新型】「オーテック」は上質さと輝きをプラスした[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1585932.jpg)
【日産 ノート 新型】「オーテック」は上質さと輝きをプラスした[詳細画像]
8年ぶりのフルモデルチェンジとなる日産の主力コンパクトカー『ノート』の発売に合わせ、新型ノートをベースにしたカスタムモデル「ノート オーテック」も登場した。

ヘッドアップディスプレイの映像が4m大に広がる!? DS 4 後継モデル、驚きの内容とは
「DS」ブランドが開発を進めている欧州Cセグメントハッチバック『DS 4』後継モデル。その市販型最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

マツダ アクセラ ハイブリッド、プログラム不具合で走行不能となるおそれ リコール
マツダは12月3日、『アクセラ』のハイブリッドシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年10月29日から2019年2月9日に製造された5000台。
![【日産 ノート 新型】“ミニ・アリア”を思わせるデザインと先進性[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1584764.jpg)
【日産 ノート 新型】“ミニ・アリア”を思わせるデザインと先進性[詳細画像]
◆e-POWERは次の世代へ…ハードとソフト両面での刷新
◆ピュアEV『アリア』を思わせるデザイン
◆先進のインテリア

日産 リーフ、誕生10周年…グローバル累計販売台数50万台を達成
日産自動車は12月3日、電気自動車(EV)『リーフ』が発売開始から10周年を迎えるとともに、グローバル累計販売台数が50万台に達したことを発表した。

フィアット ティーポ 改良新型、「クロス」発表…ハッチバックがSUVに
◆500X用のタイヤ装着などで最低地上高を40mmアップ
◆10.25インチのタッチスクリーン付き「UConnect5」が装備可能
◆環境性能に優れるガソリンとディーゼル

ルノー トゥインゴ、特別仕様車シグネチャーに新色ホワイトを追加
ルノー・ジャポンは、コンパクトカー『トゥインゴ』の特別仕様車「シグネチャー」に、新色のブランクオーツM(白)を追加し、12月3日から販売を開始する。