
【ホンダ フィット モデューロX プロトタイプ 試乗】独自のエアロバンパーで走りの質感が変わる…片岡英明
◆ノーマルのフィットとモデューロX プロトタイプを比較
◆注目はエアロバンパーの3つのフィン
◆走りの質感が大幅に向上

【ルノー ルーテシア 新型】Bセグのサイズと燃費、Cセグ並みのパフォーマンスでダウンサイザーも狙う
ルノー・ジャポンは5代目となるBセグメントコンパクトカー、『ルーテシア』の導入を開始した。新型プラットフォームを採用しADASも充実したものになった。

【日産 ノート 新型試乗】奥深い走りに驚きも、グレードと価格は要改善…渡辺陽一郎
◆奥の深い運転感覚に驚いた
◆グレード構成と価格は早急に改善する必要アリ
◆一見するとライバル車と同等か少し安いが…

アウディ A7スポーツバック がラグジュアリーセダンに転身!? 「A7L」登場の可能性
アウディの上級4ドアクーペ『A7スポーツバック』にセダンが登場する!? スクープサイト「Spyder7」がその開発車両の姿をスクープした。

懐かしいシビック歴代モデルを展示中…ホンダコレクションホール企画展
栃木県茂木町にあるモビリティテーマパーク「ツインリンクもてぎ」のホンダコレクションホールで、歴代の『シビック』が勢揃いしている。”CIVIC WORLD 受け継がれるHondaのDNA”と銘打った企画展で、2021年3月17日まで展示される予定。

VW ポロ、常時コネクティッドのインフォテイメントを搭載
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は12月17日、コンパクトハッチバック『ポロ』の一部仕様変更を実施した。

VW、新型クリーンディーゼルを欧州発表… ゴルフ などに搭載
◆「ツインドージング」技術で排ガスを浄化
◆「AdBlue」をSCR触媒コンバーターの上流の排気ガスに注入
◆ディーゼルと48Vマイルドハイブリッドシステムの組み合わせを目指す
![【日産 アリア】積極的に選ばれるクルマを目指して…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1588668.jpg)
【日産 アリア】積極的に選ばれるクルマを目指して…インテリアデザイナー[インタビュー]
日産『アリア』のインテリアは、エクステリアと同様に、ジャパニーズDNAを感じさせるデザインを採用。それは照明などにも気が配られているという。そこで、インテリアデザイナーに具体的にどういう思いでデザインしたのかについて話を聞いた。

トヨタ ヤリス、4万5000台をリコール…ハイブリッドシステムや後部座席に不具合
トヨタ自動車は12月16日、『ヤリス』および『ヤリスクロス』のハイブリッドシステムや後部座席に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年12月11日~2020年10月17日に製造された4万5373台。

トヨタ GRヤリス、デザインコンペの優勝作品を実車化…「感謝」を表現
トヨタ自動車の英国部門は12月10日、『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)をベースにした「ラリーカーデザインコンペティション」の優勝作品を実車化した、と発表した。