
フィアット 500 新型、独レッドドット賞の「デザインコンセプト」を受賞
フィアットは10月12日、新型『500』(Fiat 500)が「レッドドット・アワード2020」の「レッドドットデザインアワード」において、「デザインコンセプト賞」を受賞した、と発表した。

トヨタ渾身の『GRMNヤリス』、300馬力で市販へ!? 実車がニュル降臨
トヨタは高性能コンパクトハッチバック、『GRヤリス』を発売したばかりだが、その頂点を極めるハードコアモデル『GRMNヤリス』の市販が確定した。その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた。

【池原照雄の単眼複眼】大型新人の風格『ヤリスクロス』…初期受注は3万9000台に
トヨタ自動車のコンパクトカー『ヤリス』シリーズの国内販売が好調だ。既存のヤリスにSUVの『ヤリスクロス』、スポーツの『GRヤリス』が加わった9月の新車登録は2万2066台となり、軽自動車を含む全市場の車名別販売ランキングでトップに躍り出た。

フィアット パンダ クロス 4×4 発売へ、MTのみで限定150台 価格は263万円
FCAジャパンは、フィアット『パンダ』に、クロスオーバーSUVらしい走破性とデザインを兼ね備えた限定車「パンダ クロス 4×4」を設定し、10月24日より150台限定で販売する。価格は263万円。

300馬力超えPHEVの「PSE」もあるぞ…プジョー 308 次期型、生産ボディに接近
プジョーが開発中のコンパクトハッチバック、『308』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

プジョー『e-208』、小型EVオブザイヤー受賞… ホンダe を抑える
プジョーは10月8日、新型『208』のEVの『e-208』(Peugeot e-208)が、英国『WHAT CAR?』の「エレクトリック・カー・アワード」において、「エレクトリック・スモールカー・オブザイヤー」を受賞した、と発表した。

コンチネンタル、VWの新型EV『ID.3』に高性能コンピュータ供給…車両のサーバーとして機能
コンチネンタル(Continental)は10月7日、フォルクスワーゲンの新型EV『ID.3』に、高性能コンピュータを供給すると発表した。

【プジョー 208 新型試乗】「アリュール」は価格、愉しさ、バランスでBセグ最高評価…中村孝仁
◆「思っているスピードよりも20km/hは速いわね」
◆お金を出してでもGTラインが欲しい気持ちはわかるが
◆Bセグ最高のバランス

BMW 1シリーズに「ti」復活、265馬力ターボのFFスポーツ…欧州発表
◆最上位の「M135i xDrive」グレードの下に位置
◆BMWが1960年代から設定してきた「TI」の再来
◆0~100km/h加速は6.1秒
◆スポーティな専用の内外装

【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】移動中の心地よさは『A8』に匹敵する…塩見智
◆EVを評価するうえでパワースペックは重要ではない
◆移動中の心地よさは『A8』に匹敵する
◆クルマづくりがうまいメーカーはエンジンのないクルマもうまい