ハッチバックに関するニュースまとめ一覧(165 ページ目)

トヨタ GRヤリス、マキネン率いるWRCチームと共同開発…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ GRヤリス、マキネン率いるWRCチームと共同開発…欧州発売

◆トミ・マキネン・レーシングと共同開発
◆1.6リットルターボのスペックは3気筒エンジンとしては世界最高レベル
◆前後駆動力可変システム採用の新開発スポーツ4WD
◆新型ヤリスとは異なる専用の3ドアボディ

メルセデスAMG GT、ニュルで最速のラグジュアリー車に…ポルシェ パナメーラ の記録更新[動画] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT、ニュルで最速のラグジュアリー車に…ポルシェ パナメーラ の記録更新[動画]

◆4.0リットルV8ツインターボは639hp
◆AMGリアアクスルステアリング
◆7分27秒800のラップタイムはポルシェパナメーラよりも2秒速い

ホンダ シビックセダン 次期型、実車を激写スクープ![写真15枚] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックセダン 次期型、実車を激写スクープ![写真15枚]

ホンダ『シビックセダン』次期型のワールドプレミアが11月17日に迫っている。ホンダはティザー画像としてリヤの一部をチラ見せしているが、スクープサイト「Spyder7」がその実車の姿をスクープすることに成功した。

オートエクゼ、ラムエアインテークシステムにマツダ3/CX-30用を追加設定 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、ラムエアインテークシステムにマツダ3/CX-30用を追加設定

オートエクゼは、「ラムエアインテークシステム」に、新世代マツダ車『マツダ3』『CX-30』用を追加設定し、販売を開始した。

ホンダ シビック 次期型、11月17日デビューが決定…ティザー[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 次期型、11月17日デビューが決定…ティザー[動画]

ホンダの米国部門は11月12日、次期『シビック』(Honda Civic)のプロトタイプを11月17日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

日産 リーフ、発売10年に…航続は120%増加 画像
エコカー

日産 リーフ、発売10年に…航続は120%増加

日産自動車の欧州部門は11月10日、『リーフ』(Nissan Leaf)が発売から10年を迎える、と発表した。

【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】アウディとEVとの親和性の高さを実感…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】アウディとEVとの親和性の高さを実感…島崎七生人

『e-tron』の名の初出は2009年9月のフランクフルトショー。『R8』風のボディに4つのモーターを載せた「電気のクワトロ」というべきショーモデルだった。

マツダ、トヨタ ヤリスHV をOEM調達へ---欧州市場に投入 画像
自動車 ビジネス

マツダ、トヨタ ヤリスHV をOEM調達へ---欧州市場に投入

マツダは11月9日、欧州市場でトヨタ自動車から『ヤリス』のハイブリッド車をベースにしたモデルをOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けて欧州市場に投入すると発表した。

マツダ3 のSKYACTIV-Xエンジンがアップデート、試乗で感じた内燃機関に対するこだわり…松田秀士 画像
試乗記

マツダ3 のSKYACTIV-Xエンジンがアップデート、試乗で感じた内燃機関に対するこだわり…松田秀士

◆ソフトウェアの変更で走りはどう変わるのか?
◆低中速の実用域で力強く、かつ扱いやすく進化
◆より違いを感じたMTモデル
◆ハイブリッド技術と並行した内燃機関の技術革新は必須

プジョーの本命『308』次期型、最終デザインが見えた…PHEVスポーツモデルも 画像
自動車 ニューモデル

プジョーの本命『308』次期型、最終デザインが見えた…PHEVスポーツモデルも

Bセグコンパクトの新型『208』や新型『2008』が好評なプジョーだが、続くのは本命の『308』だ。次期型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。