
【トヨタ ヤリス 新型試乗】1Lと1.5Lガソリン車を比較、バランスで選ぶなら…森口将之
広報車の予約を申し込んだら、ハイブリッド車はしばらく空きがないというので、まず1リットルと1.5リットルのガソリン車にCVTとのコンビで乗った。
![【ホンダ フィット 新型】運転して楽しく、乗り心地は良く…開発担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1517925.jpg)
【ホンダ フィット 新型】運転して楽しく、乗り心地は良く…開発担当[インタビュー]
ホンダ『フィット』は、“心地よさ”という感性価値に重きを置いて開発された。これは、デザインはもとより走りにおいても同様だ。そこで、具体的にどのようなことを考えて開発されたのか。担当者に話を聞いた。

新型ヤリス&フィットの登場でコンパクトカーの勢力図は変わるか?
◆ヤリス vs フィットの“ガチ対決”で盛り上がるコンパクト市場
◆ヤリス好調の理由はプラットフォームにあり!?
◆ハイトワゴン系にも影響が…?

トヨタ パッソ、特別仕様車「モーダ チャーム」発売 パノラミックビュー対応ナビなど装備
トヨタ自動車は、小型乗用車『パッソ』に特別仕様車「MODA“Charm"(モーダ チャーム)」を設定し、4月7日より販売を開始した。

【ホンダ フィット 新型まとめ】みんなに「心地よさ」を届けたい…価格や試乗記、ライバル比較
ホンダの主力コンパクトカー『フィット』が7年を経てフルモデルチェンジ。4代目は、クルマに求められる「心地よさ」を追求すべく開発が行われた。また、同時期に登場した同じくコンパクトカーのトヨタ『ヤリス』との比較も大きな話題を呼んでいる一台だ。

【トヨタ ヤリス 新型試乗】顔がすごく好みなら、多少のことは許せちゃう?…岩貞るみこ
斬新的なうねりのあるデザイン。ナナメ後ろから見たヒップコンシャスなスタイルは、艶っぽくてどきどきする。と、褒めるのは最初だけ。ここから厳しいです。それは。

【ホンダ フィット 新型試乗】熟成させるっていうのも必要なことなんですね…竹岡圭
「オデッセイ並みのラゲッジスペース」というキャッチコピー、覚えていらっしゃいますでしょうか? スペースが限られたコンパクトカーなのに、これ1台でなんでもできちゃう、驚くほどのオールマイティ性能の高さ!
![【ホンダ フィット 新型】機能的価値と感性価値は同じもの…開発担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1517433.jpg)
【ホンダ フィット 新型】機能的価値と感性価値は同じもの…開発担当[インタビュー]
ホンダ『フィット』の開発は大きく機能的価値の追求から感性価値へと転換した。なぜあえて新型では感性価値、“心地よさ”を重視したのか。その理由を開発担当者に話を聞いた。

ホンダ米国販売、フィット は12%増と回復 2020年第1四半期
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは4月1日、2020年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は29万8785台。前年同期比は19.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

BMW 1シリーズ 新型、クリーンディーゼルモデルを追加 価格は385万円より
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『1シリーズ』新型に、環境性能の高いクリーンディーゼルエンジンを搭載した「118d」を追加し加え、4月2日より販売を開始する。