
【トヨタ GRヤリス】3グレード展開、価格は265万円~456万円…オンラインイベント、VR試乗も
トヨタ自動車は9月4日、高性能スポーツ『GRヤリス』の販売を開始。グレード体系、および価格が明らかになった。また発売を記念して、GRヤリスの雄姿を披露するオンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」を9月16日に開催する。
![トヨタ GRヤリス、専用工場で生産開始…欧州では11月から納車[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1557073.jpg)
トヨタ GRヤリス、専用工場で生産開始…欧州では11月から納車[動画]
◆CFRP製のルーフパネル
◆1.6ターボは欧州仕様では最大出力261hp
◆スポーツ4WD「GR-FOUR」を搭載
◆スポーツカー専用の生産施設「GRファクトリー」で量産開始

日産、後付けペダル踏み間違い加速抑制装置を発売…まずは ノート から
日産自動車は、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる衝突事故の被害軽減を目的とした、既販車向け「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」を9月2日より発売する。

【トヨタ ヤリスクロス】モデリスタ、コンセプトの異なる2つのスタイルを設定
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『ヤリスクロス』の発売に合わせ、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて8月31日に発売した。

【トヨタ ヤリスクロス】GRパーツを設定…スポーティ&アクティブを強調
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『ヤリスクロス』の発売に合わせ、GR(=Gazoo Racing)ブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて8月31日に発売した。

【トヨタ ヤリスクロス】価格、グレードが正式発表!ガソリン車が179万8000円から
トヨタ自動車は、新型コンパクトSUV『ヤリス クロス』を8月31日より発売する。同時に、グレード体系および価格が発表された。1.5リットルガソリン車は「X“Bパッケージ”(2WD)」の179万8000円から、ハイブリッド車は「HYBRID X(2WD)」の228万4000円から。

【ホンダ フィット 新型試乗】ガソリン車を選ぶなら実は「BASIC」が超お得?…井元康一郎
ホンダのBセグメントサブコンパクト『フィット』の第4世代モデルを短時間テストドライブする機会があったので、ファーストインプレッションをお届けする。

メルセデスベンツ Aクラス、エアコン排水ホースから水漏れ
メルセデス・ベンツ日本は8月27日、メルセデスベンツ『Aクラス』のエアコン排水ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【柴犬ハルの気になるクルマ】ディーゼルの音やパワーフィールをどう感じる? マツダ2で試した
自分のハウスでヘソ天で寝ていたハルを起こし、いつものセルフウォッシュへシャンプーに出かけることになった。今回のトランスポーターは、昨年車名を『デミオ』から『マツダ2』に改めた、マツダのコンパクトカーだ。

【マツダ2 新型試乗】ヤリス、フィットの出来に対抗できるのか?…中村孝仁
◆ヤリス、フィットの出来に対抗できるのか?
◆少し立派になった顔つき
◆6ATはメリットか、弱点か