日産の新型軽 デイズ ルークス…デザインから読み解く全方位戦略
3月25日、日産は新しいスーパーハイト系軽自動車の車名を『デイズ ルークス(DAYZ ROOX)』とすると発表し、同時に外観画像を公開した。発売が来年初頭とまだかなり先なので、画像はCGで描かれたレンダリングが1点だけ。しかしこの1点が多くを語ってくれている。
日産“デイズ”シリーズ化で軽市場へ本腰…第2弾デイズ ルークス 2014年初頭に投入
日産自動車は3月25日、三菱自動車との協業によるスーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車の車名を、日産『DAYZ ROOX(デイズ ルークス)』とすると発表した。
【スズキ スペーシア 試乗】花粉症の人にぜひとも薦めたい!? エコスペシャルなミニミニバン…青山尚暉
軽自動車カテゴリーでイチバン人気なのがミニミニバンとも呼べる容量系だ。その最新モデルがスズキ『パレット』の2代目、後継車と言える『スペーシア』。
【ダイハツ ムーヴカスタム 試乗】存在感あるルックス、日常もカバーするターボ…島崎七生人
『ムーヴカスタム』のルックスはなかなか勇ましい。ライバルの現行型『ワゴンRスティングレー』がスマートにも見えるのとは好対照だ。大型メッキグリル等、迫力&存在感重視派には歓迎されるだろう。
【ダイハツ ムーヴ カスタム 試乗】足回りは格段に向上、スマートアシストが選べる自然吸気がおすすめ…松下宏
ダイハツの『ムーヴ カスタム』も標準車『ムーヴ』と同様に大幅なマイナーチェンジを受けた。
【スズキ アルトエコ 試乗】リッター33kmは執念の賜物…島崎七生人
リッターあたり33kmの低燃費!まさに執念の数字。その達成の裏には、カタログには書かれていないような、これでもか…の改良の手が入っているのだった。
【ダイハツ ムーヴ 試乗】安くなって進化したスマートアシストは装着すべし…松下宏
『ムーヴ』がフルモデルチェンジに近いくらいの大幅なマイナーチェンジを実施してきた。ダイハツではビッグマイナーチェンジと呼んでいるが、正にそんな感じの大幅変更だ。
マツダ フレアワゴン がフルモデルチェンジ…全車エコカー免税対象
マツダは、トールワゴンタイプの軽自動車『フレアワゴン』をフルモデルチェンジ、4月25日より販売を開始する。
【スズキ スペーシア 試乗】子育て世代じゃなくても乗りたい…島崎七生人
個人の感想です…とTVショッピングのテロップ風にお断りして言えば、子育て世代だけの乗用車にするにはもったいないポテンシャルを『スペーシア』に感じた。
住友ゴム、スズキ アルトエコ にダンロップ ENASAVE EC300 を供給
住友ゴム工業は、3月に発売されたスズキ『アルトエコ』に、ダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300」の納入を開始した。
