
ホンダ N-BOX に「スロープ仕様」…“営業のカベ”超えるために操作手順半減
ホンダは4月19日、軽乗用車『N-BOX』に車椅子での乗降ができる「スロープ仕様」を設定し、20日に売り出すと発表した。スロープの形状や専用装備などを見直し、従来モデル比で操作手順を半減させたのが最大の特徴だ。

ホンダ、N-BOX スロープ仕様の市販モデルを初展示へ…バリアフリー2018
ホンダは、4月19日から21日までインテックス大阪で開催される総合福祉展「バリアフリー2018」に、同日発表となる『N-BOX』スロープ仕様の市販モデルを初展示する。

【car audio newcomer】ダイハツ ウェイク by EAST 後編
「はじめてプロショップでオーディオをインストールした」ユーザーを紹介するカーオーディオ・ニューカマーのコーナー。前回に引き続き大阪府のEASTでサイバーナビを取り付けた峯さんのウェイクを紹介する。ナビがきっかけでシステムアップの夢が広がる。

軽自動車税増税で2割が購入に影響---使用実態調査
日本自動車工業会は、2017年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果をまとめた。

曙ブレーキ、軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」新発売
曙ブレーキ工業は、新たに軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4(ケイヨン)」を4月10日より、同社製品取り扱い整備工場などを通じて発売する。
![2017年度新車販売は N-BOX が総合首位、ホンダ15年ぶりの快挙にも危機感[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1293495.jpg)
2017年度新車販売は N-BOX が総合首位、ホンダ15年ぶりの快挙にも危機感[新聞ウォッチ]
2017年度に国内で最も売れた新車はホンダの軽自動車「N―BOX(ボックス)」で、軽自動車が1位になったのはリーマン・ショック後の2008年度にスズキの「ワゴンR」以来、実に9年ぶり。

軽自動車販売、N-BOX が4年ぶりの20万台超えで3年連続トップ 2017年度車名別
全国軽自動車協会連合会は4月5日、2018年3月および2017年度(2017年4月~2018年3月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表した。

【car audio newcomer】ダイハツ ウェイク by EAST 前編
はじめてプロショップでオーディオをインストールしたユーザーを紹介するカーオーディオ・ニューカマーの企画。今回は大阪府のEASTでサイバーナビを取り付けて純正スピーカーをマルチ駆動する峯さんを紹介する。音の激変ぶりに喜びいっぱいのオーナーだ。

2017年度の軽自動車新車販売、4年ぶりのプラス…今年度は微減の見込み
全国軽自動車協会連合会は4月2日、3月および2017年度(2017年4月~2018年3月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表した。
![新年度スタート、八千代工業四日市製作所も「ホンダオートボディー」に衣替え[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1292243.jpg)
新年度スタート、八千代工業四日市製作所も「ホンダオートボディー」に衣替え[新聞ウォッチ]
ホンダの国内工場再編で軽自動車の生産を委託していた八千代工業の四日市製作所(三重県四日市市)を4月2日付で完全子会社化し、新社名を「ホンダオートボディー」としてスタートする。