
【car audio U-23】スズキ ワゴンRスティングレー 佐々木さん by Warps 後編
イベントで見かけたオーディオカーに強く影響を受けて広島県のWarpsでカスタムインストールをはじめた佐々木さん。ラゲッジのデザインに徹底してこだわり、完成してきたカスタムに大興奮。いよいよイベントに愛車を持ち込んでデビューすることになった。

N-BOXを追い詰めろ…ワクワク楽しさ、そして大きさ感を演出したスズキ スペーシア 新型
東京モーターショー2017でコンセプトモデルとして発表されたスズキ『スペーシアコンセプト』の量販モデル『スペーシア』が発売された。そのデザインはクルマを大きく、かつ、室内を広く見せることを重点に開発されたという。

【car audio U-23】スズキ ワゴンRスティングレー 佐々木さん by Warps 前編
23歳以下の若いユーザーがカーオーディオを楽しむスタイルを紹介しているこのコーナー。今回は広島県のWarpsで渾身のラゲッジカスタムを作り上げた佐々木さんが登場。オーディオに魅了されながらも予算組みに苦労しインストールを実施するまでを紹介した。

軽自動車で初のヘッドアップディスプレイ、スズキ スペーシアが採用…デンソーが開発
デンソーは、運転に必要な情報をフロントガラスに表示してドライバーに伝えるヘッドアップディスプレイ(HUD)を軽自動車向けで初めて開発したと発表した。12月14日に発売されたスズキの新型『スペーシア』のオプションに採用された。

日産、軽自動車タイプのEVを2019年発売か…リーフ技術採用、三菱にも供給
日産自動車は、三菱自動車との共同開発による同社初の軽自動車タイプのEVを、2019年にも発売する可能性が高いことが分かった。開発は日産主導の元で進められ、傘下の三菱にもOEM共有されることになるという。

マツダ、フレアワゴン を全面改良…乗降性や快適性、安全性を大幅向上
マツダは、軽スーパーハイトワゴン『フレアワゴン』および『フレアワゴン カスタムスタイル』を全面改良し、2018年2月8日より発売する。

三菱、軽自動車にも「アクティブギア」…第4弾は eKカスタム
三菱自動車は、アウトドア志向の特別仕様車「アクティブギア」シリーズ第4弾を軽乗用車『eKカスタム』に設定し、12月21日より販売を開始した。

ホンダ N-ONE 改良新型、幅広いニーズに対応する4タイプを設定…120万0960円より
ホンダは、軽乗用車『N-ONE』をマイナーチェンジし、12月22日より販売を開始する。

【新聞ウォッチ】ホンダ N-BOX 快走の影で…過労自殺の販社店長、労災と認定
ホンダの子会社「ホンダカーズ千葉」の販売店の男性店長が2016年12月に自殺したのは、長時間労働などによるうつ病が原因として、千葉労働基準監督署が労災認定していたことがわかったという。
![家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1256201.jpg)
家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵]
毎日の運転や休日のドライブまで幅広く活躍してくれる、便利な軽ハイトワゴンのスズキ『スペーシア』と『スペーシアカスタム』が新型になって登場した。