
【ホンダ N-ONE RS 試乗】さすがに新型 N-BOXとの差は感じるが…島崎七生人
スタンダード、セレクト、プレミアム、RSと、テイストの異なる4つのラインを揃える最新『N-ONE』。ヒエラルキーではなく、好みで仕様が選べるところがいいし、各ラインごと豊富なボディ色が設定されている点も嬉しいところだ。

軽自動車に余裕の2台積み、ドッペルギャンガーの新型折りたたみ自転車
ビーズは3月28日、同社自転車ブランド「ドッペルギャンガー」より、車に積んで運べる14インチ折りたたみ自転車「140-S ハコベロ エピコ」を発売する。

S660 などカスタマイズモデルを無料でカーシェア エニカ×ホンダアクセス
DeNAが提供する「Anyca(エニカ)」とホンダアクセスは、個人間カーシェアを活用した新たな試乗体験を提供するキャンペーン「Hondaの底力、乗って体感。"Share Modulo X Campaign" by Anyca」を3月26日から5月20日まで実施する。

バイク通行料金「軽自動車の5/8」に ...自民党二輪問題PT・逢沢一郎座長
自民党二輪車問題対策PT(プロジェクトチーム)の逢沢一郎座長は22日の会合で、バイク通行料金を「軽自動車の5/8にすることを最終ターゲットにする」と、述べた。

燃費の良い乗用車ベスト10---普通・小型車のトップは プリウス、軽自動車は アルト 2017年
国土交通省が発表した「2017年燃費の良い乗用車ベスト10」によると、2017年末時点に販売されている乗用車のうち、最も燃費の良い乗用車は、普通・小型自動車がトヨタ『プリウス』、軽自動車がスズキ『アルト』、マツダ『キャロル』となった。

スズキ スペーシア などの福祉車両がリコール…車いす利用者が転倒するおそれ
マツダE&Tは3月15日、スズキ『スペーシア』およびマツダ『フレアワゴン』車いす乗降用スロープ装着車のスロープヒンジに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2013年10月25日~2017年9月28日に製造した5693台。

新車販売総合、N-BOX が6か月連続トップ…上位6台中5台は軽自動車 2月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は3月6日、2月の車名別新車販売台数(速報)を発表。新型モデルが好調のホンダ『N-BOX』が、前年同月比13.3%増の2万2007台で6か月連続トップとなった。

軽自動車販売、N-BOX が2万台超えで6か月連続トップ 2月車名別
全国軽自動車協会連合会は3月6日、2月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同月比13.3%増の2万2007台を販売し、6か月連続のトップとなった。

軽自動車販売、2.6%増の17万7213台で2か月連続プラス 2月
全国軽自動車協会連合会は3月1日、2月の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比2.6%増の17万7213台で2か月連続のプラスとなった。

【スズキ スペーシア 試乗】N-BOXにどこまで迫ることができるか…丸山誠
スーパーハイトワゴンのクラスでは『N-BOX』の人気が続いている。スズキはN-BOXの牙城を切り崩すため『スペーシア』をフルモデルチェンジした。