
JP STAR、新型キャンピングカーのプロトタイプを初公開へ トレッサ横浜で体験会
JP STARブランドで知られるキャンピングカーメーカーのMoon Star Exportは、6月14日と15日に横浜市港北区の商業施設「トレッサ横浜」でアーリーサマー「キャンピングカー体験会」を開催する。

ダイハツ『ムーヴ』のスバル版『ステラ』もスライドドア採用で進化! 135万8500円から
SUBARU(スバル)は、軽自動車『ステラ』の新型を発表した。ダイハツ『ムーヴ』新型のOEMモデルで、価格は135万8500円からだ。

「スーパーハイト軽」の草分け、ダイハツ『タント』国内累計販売300万台突破
ダイハツ工業が販売する軽自動車『タント』シリーズの国内累計販売台数が、2025年5月末時点で300万台を達成した。

「低くてスッキリ」新型ダイハツ『ムーヴ』、スライドドア採用で“ちょうどいい軽”の座を奪還できるか?
ダイハツのロングセラーモデル『ムーヴ』が30周年の節目にフルモデルチェンジ。使いやすさを追求し、待望のスライドドアを全車標準装備。日常使いにちょうど良いサイズ感と機能性で、「毎日にちょうどいい相棒」へと進化を遂げた。

ワゴンRとともに軽ハイトワゴンの礎を作った「ダイハツ・ムーヴ」【懐かしのカーカタログ】
“MOVE ON”と車名のみならず情勢をも引き合いに出すかのようなキャッチで登場した新型『ムーヴ』。その原点となるのが1995年8月に誕生した初代だった。

D-SPORT、ダイハツ『コペン』用カーボンデザインの「エアロワイパーブレード」を限定発売
SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ・コペン用「エアロワイパーブレード カーボンエンブレムver.」の受注受付が開始された。適合モデルにより2タイプあり、いずれも税込み価格は8580円で、デリバリー開始は6月下旬より。

ダイハツ『ムーヴ』新型が正式発表、スライドドア初採用で135万8500円から
ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ(MOVE)』を7代目にフルモデルチェンジし、6月5日より全国で発売した。

BYDの軽EV開発経緯に注目、日本導入も…5月の有料会員記事ランキング
5月に掲載された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は、中国のBYDで日本の軽自動車規格EVを開発、日本市場に導入するというニュース。2位は日産の経営再建計画「Re:Nissan」、3位も中国のマイクロEVでした。
![5月の国内新車販売、ダイハツが61.3%増、認証不正から“復調”へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2114496.jpg)
5月の国内新車販売、ダイハツが61.3%増、認証不正から“復調”へ[新聞ウォッチ]
5月の軽自動車含む国内新車販売台数が、前年同月比3.7%増の32万4064台だったという。
![スズキ・鈴木俊宏社長、中国BYDの軽EV参入「個人的には大歓迎」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2114135.jpg)
スズキ・鈴木俊宏社長、中国BYDの軽EV参入「個人的には大歓迎」[新聞ウォッチ]
毎週月曜日の日経には、その時々の話題性のあるネタを企業経営者に聞く「月曜経済観測」というインタビュー記事を載せているが、きょうの登場人物は過去1年で4回インドを訪れ、事業基盤の強化を急ぐスズキの鈴木俊宏社長。