![【ホンダe】街中での性能に特化したEV…コネクティビティやシンプルデザインにこだわり[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1549864.jpg)
【ホンダe】街中での性能に特化したEV…コネクティビティやシンプルデザインにこだわり[詳細画像]
ホンダが満を持して送り出したコンパクトEV『ホンダe』は、次世代のモビリティ社会を視野に入れた都市型EVとしてコネクティビティや安全性能、使い勝手を突き詰めた。2017年にコンセプト、昨年はプロトタイプが発表され、2020年8月に国内モデルが公開された。

【ホンダe】概要発表…従来EVがタブレットならこれはスマホ、コンパクトボディに最新技術を集約
ホンダ初となるピュアEVである『ホンダe』の詳細が明らかになってきた。国内正式投入を前に商品概要の説明会が行われ、スペックが公開された。

新型EV ホンダe をウェブで先行公開、正式発表は8月…都市型コミューター
ホンダは、市販予定の新型電気自動車(EV)『ホンダe』(ホンダイー)」に関する情報を7月31日、ウェブサイトで先行公開した。ホンダが提案する都市型コミューターだ。正式発表は8月を予定している。

ホンダe と CBR1000RR-R 、デザイン博物館のセンターステージに…独レッドドット受賞を祝福
◆新世代のEVデザイン
◆1回の充電での航続は最大222km
◆大型スーパースポーツバイクのCBR1000RR-Rファイアブレード

ホンダe、独レッドドットデザインで最高位賞を獲得
ホンダは3月30日、新型電気自動車(EV)『ホンダe』と大型スーパースポーツバイク『CBR1000RR-Rファイアブレード』が「レッドドットデザイン賞」でプロダクトデザイン賞を受賞したと発表した。

ホンダ、高度なコネクト技術を欧州全車に搭載へ…まずは ホンダe と ジャズ 新型に
◆My Honda +アプリ
◆EVの充電を支援する機能
◆AIを搭載したホンダ・パーソナル・アシスタント
◆スマホのようなスワイプコントロールが可能

ホンダ、EV向けエネルギーマネジメントサービスを2020年中に欧州で開始
ホンダは3月3日、再生可能エネルギーの活用と充電コスト低減を両立するEV向けエネルギーマネジメントサービス「e:プログレス」を2020年中に欧州で開始すると発表した。
![ホンダが最新コネクテッド技術、ホンダe と ジャズ 新型に搭載…ジュネーブモーターショー2020[中止]出展予定 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1507681.jpg)
ホンダが最新コネクテッド技術、ホンダe と ジャズ 新型に搭載…ジュネーブモーターショー2020[中止]出展予定
ホンダ(Honda)の欧州部門は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2020に、最新のコネクテッド技術を出展すると発表した。

ホンダの新型コンパクトEV、『ホンダe』出展へ…ジュネーブモーターショー2020
◆1回の充電での航続は最大222km
◆継ぎ目がない滑らかなデザイン
◆スマホアプリで車両に遠隔アクセス
◆AI採用のホンダ・パーソナル・アシスタント

ホンダの新型EV『ホンダe』、航続は最大222km…今夏から欧州納車開始へ
◆全長3895mmで最小回転半径は4.3m
◆0~100km/h加速は8.3秒
◆デジタルミラー
◆12.3インチのデュアルLCDタッチスクリーン