慶應義塾大学(慶応大学)に関するニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に 画像
モータースポーツ/エンタメ

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に

「関東自動車部ジムカーナ新人戦2023(新人戦)」が3月11日、開催された。参加人数は大会史上最多の156名。「クルマ好きの若者の減少」など感じさせない熱戦が、富士スピードウェイを舞台に行われた。

タスキを繋いで富士スピードウェイに挑む!「eSportsの箱根駅伝」は中央大学に栄冠 画像
モータースポーツ/エンタメ

タスキを繋いで富士スピードウェイに挑む!「eSportsの箱根駅伝」は中央大学に栄冠

12月18日、東京都のポリフォニーデジタル東京スタジオにて、大学自動車部によるeSports大会、「Gran Turismo College League 2022(GTCL)」が開催された。予選大会を突破した10校に、特別招待枠のスタンフォード大学を合わせた11校が、最速の座を争った。

鈴鹿で激戦!「eSportsの箱根駅伝」を大学自動車部が競う---予選結果 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿で激戦!「eSportsの箱根駅伝」を大学自動車部が競う---予選結果

10月29日、大学自動車部のeSports大会「Gran Turismo College League(GTCL)」予選大会が、三重県・鈴鹿サーキットで開催された。

「事故を起こさないドライバー」の運転モデルを研究 イーデザイン損保と慶応大 画像
プレミアム

「事故を起こさないドライバー」の運転モデルを研究 イーデザイン損保と慶応大

イーデザイン損害保険と慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)は、安全運転者のドライバーモデル構築に関して共同研究することで合意した。

大学生がジムカーナで奮闘、真夏の日本一決定戦 「究極の団体戦」を制したのは 画像
モータースポーツ/エンタメ

大学生がジムカーナで奮闘、真夏の日本一決定戦 「究極の団体戦」を制したのは

8月21日、鈴鹿サーキット国際南コースにて、『全日本学生ジムカーナ選手権大会』が開催された。各地方の支部戦を勝ち抜いた34の大学自動車部が、日本一を目指して大会に臨んだ。

交通インフラのDXを推進、産官学コンソーシアムが発足 画像
自動車 テクノロジー

交通インフラのDXを推進、産官学コンソーシアムが発足

NEC、住友電気工業、日本信号、JTOWERの4社は8月22日、東京大学の大口敬教授、慶應義塾大学の植原啓介教授の協力を得て、産官学連携による「交通インフラDX推進コンソーシアム」を設立したと発表した。

宅配ロボットサービスを大学構内で実証実験、世界初 ZMP・ローソン・慶大が協力 画像
自動車 テクノロジー

宅配ロボットサービスを大学構内で実証実験、世界初 ZMP・ローソン・慶大が協力

自動運転技術開発を手掛けるロボットベンチャー企業「ZMP」は3月13日、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内において、世界初となる宅配ロボット(CarriRo Deli)によるコンビニ商品の無人配送実証実験を1月21~31日の約10日にわたって実施。その成果を報道関係者に公開した。

「行動推定」自動運転プラットフォームで産学連携、3輪バイクADIVAも…KEIO TECHNO-MALL 画像
自動車 ビジネス

「行動推定」自動運転プラットフォームで産学連携、3輪バイクADIVAも…KEIO TECHNO-MALL

慶應義塾大学理工学部による科学技術展「KEIO TECHNO-MALL 2018」が12月15日、東京国際フォーラムで開催された。産官学、文理融合の重要性を問うべく、またそのハブとなるべき大学の機能、研究を広く理解してもらうのがねらい。

ZMP、実証実験開始に向け宅配ロボットをフルモデルチェンジ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、実証実験開始に向け宅配ロボットをフルモデルチェンジ

ZMPは7月19日、大幅改良を施した宅配ロボット「CarriRo Delivery」量産前モデルを発表した。

湘南藤沢キャンパスで自動運転の実証実験---まちづくり 6月10日にはフォーラムも 画像
自動車 テクノロジー

湘南藤沢キャンパスで自動運転の実証実験---まちづくり 6月10日にはフォーラムも

小田急グループの小田急電鉄、神奈川中央交通と慶應義塾大学は、6月1日から10日まで、神奈川県藤沢市にある慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)において、自動運転技術の実証実験第一弾を実施する。

【インタビュー】Vehicle APIなぜか日本車は無視をする標準化…慶大教授・W3C 中村修 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】Vehicle APIなぜか日本車は無視をする標準化…慶大教授・W3C 中村修

”コネクティッドカー”飛躍の前夜のいま、日本の代表者としてW3Cに参加している慶応大学の中村修教授に、Vehicle API の意義や標準化活動について聞いた。

慶應大、返済不要の奨学金を新設…一本化して「修学支援奨学金」に 画像
自動車 ビジネス

慶應大、返済不要の奨学金を新設…一本化して「修学支援奨学金」に

 慶應義塾大学は、家計急変や継続的な経済困窮、大規模自然災害被災者の支援を目的として、現在運用中の5つの奨学金を一本化し新たに給費型奨学金制度「修学支援奨学金」を2017年度より導入すると発表した。2017年度は100名程度を採用予定だという。

脳内の「やる気スイッチ」を発見!…慶應義塾大ほか共同研究グループ 画像
自動車 ビジネス

脳内の「やる気スイッチ」を発見!…慶應義塾大ほか共同研究グループ

 慶應義塾大学と生理学研究所は2月2日、「脳内にあるやる気スイッチを発見した」と発表した。共同研究グループが、マウスを用いた実験で意欲障害の原因となる脳内の部位を特定した。意欲障害の治療法につながる成果だという。

出版とWeb技術の融合へ、慶應SFC研究所が着手 画像
自動車 ビジネス

出版とWeb技術の融合へ、慶應SFC研究所が着手

 慶應義塾大学SFC研究所は2月1日、W3C(ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム)とIDPF(国際デジタル出版フォーラム)が統合契約を締結し、出版とWeb技術を融合するという将来展望に向けてロードマップ作成に着手すると発表した。

天の川銀河の中で2番目に大きなブラックホール…慶応大などの研究チームが発見 画像
宇宙

天の川銀河の中で2番目に大きなブラックホール…慶応大などの研究チームが発見

慶應義塾大学理工学部物理学科の岡朋治教授らの研究チームは、天の川銀河の中心領域にある特異分子雲中に太陽の10万倍の質量を持つブラックホールが潜んでいる痕跡を発見した。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5