
SOMPOが事業創出プラットフォームを設立…人材×データ、まずモビリティ分野から
SOMPOホールディングスは、データサイエンティスト人材を中心に新事業を創出するプラットフォーム「SOMPO D-STUDIO」を13日設立した。

「はたらくくるま」の極東開発、「はたらく鉄道車両」の北陸重機を子会社化
極東開発工業は6月12日、北陸重機工業の全株式を2018年5月25日付で取得し、グループ化したと発表した。

低燃費ディーゼルトラックの導入を補助する制度を開始 国交省
国土交通省は、低燃費ディーゼルトラックの導入を補助する制度を開始する。

リコチャレ! 女子高校生向けエンジニア1日体験、キャタピラーが開催 8月1日
キャタピラージャパンは、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)に参加、夏のリコチャレイベントとして、女子高校生向けのエンジニア1日体験を8月1日に明石事業所(兵庫県)で開催する。

日野自動車、物流業界の課題解決に向け新会社設立
日野自動車は6月1日、新しい物流のかたちの提案に向けた新会社「ネクスト ロジスティクス ジャパン」を設立した。

UDトラックス クオン、操舵不能となるおそれ リコール
UDトラックスは6月5日、大型トラック『クオン』のかじ取り装置(タイロッド)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年6月22日から10月12日に製造された217台。

日野 プロフィア トラクター、デザイン一新 渋滞追従機能付クルーズコントロール装備
日野自動車は、大型トラック『プロフィア』のトラクターシリーズをモデルチェンジ、9月からの「平成28年排出ガス規制」に適合させ、7月10日に発売する。

キャタピラー、ホイールローダ2機種を発売…オフロード法2014年基準適合の新エンジン搭載
キャタピラージャパンは、除雪、畜産、廃棄物処理、道路工事など幅広い現場で活躍するホイールローダ2機種『Cat 910M』(バケット容量1.3立方米/運転質量7110kg)、『Cat 914M』(同1.6立方米/8050kg)を6月1日より発売する。

日野 レンジャー 2万7000台をリコール スペアタイヤ脱落のおそれ
日野自動車は5月31日、中型トラック『日野レンジャー』のスペアタイヤキャリアに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2011年7月11日から2018年5月25日に製造された2万7003台。

日野自動車の世界生産、9.5%増の1万7808台で10か月連続プラス 4月
日野自動車は5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比9.5%増の1万7808台で、10か月連続のプラスとなった。