ロームに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
フリースケールとローム、車載関連事業について協業を開始 画像
自動車 ビジネス

フリースケールとローム、車載関連事業について協業を開始

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンとロームは9月11日、日本とグローバルの車載市場に向けて包括的なソリューションを提供するため、車載関連事業における一部分野において協業を開始することで合意した。

ロームなど、小型水素燃料電池の開発に成功 画像
自動車 ビジネス

ロームなど、小型水素燃料電池の開発に成功

ローム、アクアフェアリーと京都大学は、携帯用電源として使用できる小型、軽量、高出力の水素燃料電池を共同開発したと発表した。

ローム、低暗電流の車載用LDOレギュレーターを開発 画像
自動車 ビジネス

ローム、低暗電流の車載用LDOレギュレーターを開発

ロームは12日、低暗電流6μAを実現した耐圧50Vの車載用LDOレギュレータ『BD7xxL2EFJ-C シリーズ』を開発したと発表した。

ローム、低IR・高温環境対応ダイオード 画像
自動車 ビジネス

ローム、低IR・高温環境対応ダイオード

ロームは31日、車載・電源機器向けに、高温環境下でも使用可能な超低IRショットキーバリアダイオード「RBxx8 シリーズ」を開発したと発表した。

ローム、車載向け絶縁素子内蔵ゲートドライバを開発  画像
自動車 ビジネス

ローム、車載向け絶縁素子内蔵ゲートドライバを開発

ロームは14日、電気自動車(EV)やハイブリッドカー(HV)用のインバータに搭載されているIGBTやパワーMOSFETの駆動に最適な絶縁素子内蔵ゲートドライバ「BM6103FV-C」を開発したと発表した。

ローム、電気自動車など向けフルSiCパワーモジュールを量産化 画像
自動車 ビジネス

ローム、電気自動車など向けフルSiCパワーモジュールを量産化

ロームは、内蔵するパワー半導体素子を全てSiC(炭化ケイ素)で構成したフルSiCパワーモジュールの量産を開始すると発表した。

ローム、EVなどの電力損失を大幅低減できるSiCトレンチMOSFETを開発 画像
自動車 ビジネス

ローム、EVなどの電力損失を大幅低減できるSiCトレンチMOSFETを開発

ロームは、世界最小の超低オン抵抗を実現した超低損失SiCトレンチMOSFETを開発した。

【CEATEC 11】ローム、EV・HV向けSiCパワーモジュールを開発 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 11】ローム、EV・HV向けSiCパワーモジュールを開発

ロームは、電気自動車(EV)やハイブリッドカー(HEV)、産業機器のインバータ駆動向けにSiCデバイスの温度特性に対応した高温で動作可能なSiCパワーモジュールを開発した。

EVモータに内蔵できるSiCパワーモジュール ロームが開発 画像
エコカー

EVモータに内蔵できるSiCパワーモジュール ロームが開発

ロームは、安川電機が開発した電気自動車向け高効率モータドライブ「SiC-QMET」に、ロームが開発した「SiCパワーモジュール」が搭載されたと発表した。

【CEATEC 10】HV・EV用モータの高温下で動作するSiCモジュール、ロームが開発 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 10】HV・EV用モータの高温下で動作するSiCモジュール、ロームが開発

ロームは、SiC(シリコンカーバイド)-トレンチMOSFETを搭載したモジュールと、SiC-SBD(ショットキーバリアダイオード)を搭載したダイオードモジュールのモータへの内蔵・駆動に成功した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 6 of 7