
日産 GT-R 2020年モデル…開発主菅「NISMOのテクノロジー、ノウハウ注入」
日産自動車は4月17日、日産『GT-R』の2020年モデルを都内で報道陣に公開した。車両開発主管を務める田沼謹一常務執行役員は「NISMOのレーシングテクノロジー、ノウハウを注入した」と語る。
![日産 GT-R 2020年モデル、1063万1520円より…GT-R と Z に50周年記念車[写真追加] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1408932.jpg)
日産 GT-R 2020年モデル、1063万1520円より…GT-R と Z に50周年記念車[写真追加]
日産自動車は4月17日、6月発売予定の『NISSAN GT-R』2020年モデルを発表。あわせて、『NISSAN GT-R NISMO』2020年モデルと限定モデル『NISSAN GT-R 50thアニバーサリー』、『フェアレディZ 50thアニバーサリー』を公開した。

日産オリジナルグッズ、春夏モデル105アイテムを追加 4月16日発売
日産自動車は、オリジナルグッズ2019年春夏モデルとして「NISSAN collection」に34点、「NISMO collection」に71点の商品を追加し、4月16日より発売する。

【SUPER GT】日産の2019年布陣決定…4年ぶりの戴冠に向け、GT500軍団は大幅リフレッシュ
日産/NISMO陣営は9日、今年のモータースポーツ活動計画発表会を日産グローバル本社で実施した。注目のSUPER GT/GT500クラス布陣は大幅にリフレッシュされ、2015年以来の戴冠を目指す同陣営の強い決意がにじみ出たものとなっている。

【SUPER GT】日産の大エース・本山哲がGT500引退…今季は陣営のエグゼクティブアドバイザーに
日産/NISMOが9日、横浜市の日産グローバル本社にて2019年のモータースポーツ活動計画発表会を実施。その席で、長く日産の最前線を支えてきた本山哲(もとやまさとし)のGT500引退と、今季のエグゼクティブアドバイザー就任が発表された。

【日産 セレナNISMO 500km試乗】得意の高速クルーズでりんご狩りへ、意外?なアウトドア性能
ドライブと言ってもいろいろなシチュエーションがある。今回は普段のロングドライブインプレッションとは異なり、メインは人、モノのお運びだ。セレナNISMOで500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。

日産、EVレーサーなどで電動化技術をアピールへ…大阪オートメッセ2019
日産自動車とオーテックジャパン、ニスモは、2月9日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に、EVレーシングカーなどを出展する。

日産 ジューク がクローラー装着!…東京オートサロン2019でコンセプトカー登場へ
日産自動車と関連会社のオーテックジャパンは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」の出展概要を発表した。

新型EVレーサー「NISSAN LEAF NISMO RC」初公開 最高出力は2倍以上
日産自動車は11月30日、新型EVレーシングカー「NISSAN LEAF NISMO RC」を、東京銀座にあるニッサンブランドのグローバル発信拠点「ニッサンクロッシング」にて初公開した。

NISMOヘリテージパーツ、GT-R 部品再供給対象をR33/R34にも拡大
日産自動車とニスモ、オーテックジャパンの3社は、R32型日産『スカイラインGT-R』用廃番部品を再生産している「NISMOヘリテージパーツ」について、対象車種をR33型、R34型にも拡大し、11月29日より販売を開始した。