![日産 GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定[写真27枚] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1624681.jpg)
日産 GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定[写真27枚]
日産自動車は4月14日、『日産GT-Rニスモ』および『日産GT-Rニスモ スペシャルエディション』の2022年モデルを先行公開した。価格発表は8月、発売は10月を予定している。

日産の大型SUV『パトロール』にNISMO、5.6リットルV8は428馬力に強化
◆NISMOらしいスポーティな演出
◆レーシングカーからインスピレーションを得たステアリングホイール
◆『GT-R』のエンジン職人がV8をチューニング

日産が新たなNISMO、ランクル競合の『パトロール』に高性能モデルか 3月31日発表
日産自動車の中東部門は3月25日、新たな「NISMO(ニスモ)」モデルの初公開イベントを、3月31日に開催すると発表した。

最新技術で R32スカイラインGT-R 用リアパネルなどを復刻…NISMOヘリテージパーツ
日産自動車は3月15日、対向式ダイレス成形や3Dプリンターなど、日産の新技術を活用した「NISMOヘリテージパーツ」を商品化すると発表した。

日産/ニスモ、2021年のSUPER GT GT500クラスのドライバー体制発表 TEAM IMPULに松下信治が加入
日産自動車およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は1月18日、2021年のSUPER GT GT500クラスに出場する日産系チームのドライバーを発表した。

日産、カスタマイズモデルを紹介する特設サイト公開へ…東京オートサロン2021にもバーチャル出展
日産自動車は、同社のカスタマイズモデルが楽しめる特設サイト「NISSAN CUSTOMIZE 2021」を1月15日から公開。同日から開催される「東京オートサロン2021バーチャルオートサロン」へも出展する。

【日産 リーフNISMO 新型試乗】「eプラスNISMO」の登場が待たれる…渡辺陽一郎
『リーフ』のような電気自動車の特徴は、優れた環境性能とされるが、モーター駆動にはアクセルペダルを踏み込んだ瞬間に高い性能を引き出せるメリットもある。このモーターのスポーツ性に注目したのが『リーフNISMO』だ。2020年モデルは運転感覚をさらに洗練させた。

【日産 リーフNISMO 新型試乗】唯一無二の国産EVスポーツカーだ…吉川賢一
2020年7月に登場したのが、日産『リーフNISMO』(20MY)だ。空力性能を追求したスポーティなエアロパーツを備え、18インチの大径タイヤやNISMO専用のサスペンションチューニングによって、「人馬一体」でクルマをコントロールするハンドリング性能を目指したという。

NISSAN/NISMOコレクション、2020年秋冬モデル22商品を追加
日産自動車は、日産オリジナルグッズに、「NISSANコレクション」12点、「NISMOコレクション」10点の2020年秋冬モデルを追加し、12月1日より発売する。

フェアレディZ NISMO のパフォーマンス向上、スポーツリセッティング タイプ-1発売
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は、フェアレディZ(Z34)NISMO用の「NISMOスポーツリセッティング タイプ-1」を発売する。