NISMO×KENWOOD コラボモデル、完全ワイヤレスイヤホンを500台限定で発売
JVCケンウッドは、「KENWOOD」と「NISMO」のコラボレーションモデルとして、完全ワイヤレスヘッドホン「KH-CRZ50T」を企画・開発。8月5日より500台限定で販売を開始する。
NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、鈴鹿と袖ヶ浦で開催へ
NISMO、STI、無限、TRDの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2020」を開催する。
「NISMOフェスティバル」2020年の開催を見送り
日産自動車とニスモは、12月6日に富士スピードウェイでの開催を予定していたファン感謝イベント「NISMOフェスティバル」の中止を発表した。
日産リーフ NISMO、トータルチューニングで走行性能を向上
日産自動車は、高性能スポーツ『リーフ NISMO』の走行性能を向上したモデルを、7月20日より発売すると発表した。
【日産 リーフNISMO 新型試乗】ブレないポリシーがさらに“深化”した…島崎七生人
従来型の登場(2018年)から2年、日産『リーフNISMO』のアップデートが実施された。もちろん改良点は従来の方向性の延長線上にあるもので、より『リーフNISMO』らしく、シンプルに走らせる楽しみとその質にこだわったものだ。
日産のペーパークラフト、スカイラインやGT-R NISMOなど20種類をラインナップ
日産は、公式HPにてオリジナルペーパークラフトを公開している。同社の新型『スカイライン』や『セレナ』、『GT-R NISMO』など全20種のペーパークラフトがラインナップされている。
ニスモ、医療用フェイスシールドのフレームを製作…レーシングカーのパーツ製作技術を活用
ニスモは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策への支援の一環として、日産自動車とともに医療用フェイスシールドを製作し、医療現場を支援するために提供を開始すると発表した。
日産/ニスモ、フォーミュラEとSUPER GTを柱に活動…2020年モータースポーツ
日産自動車およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は2月16日、日産本社ギャラリーにてファンイベントを開催し、日産/ニスモの2020年のモータースポーツ活動概要を発表した。
「GT-R NISMO」を撮影できるのは「GT-R」だけ、究極のカメラカーが話題[動画]
日産自動車が独ユーロスピードウェイ・ラウジッツで行った『GT-R NISMO』2020年モデル試乗会。そこでGT-R NISMOとGT-Rのカメラカーが互いに追いかける姿を記録した映像が注目を集めている。
日産、スカイライン400RスプリントコンセプトやGT-R/フェアレディZ 50周年記念モデルなど展示予定…大阪オートメッセ2020
日産自動車とオーテックジャパンは、2月14日から16日までの3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2020」に、『スカイライン400Rスプリント・コンセプト』などを出展する。
