
USBケーブルでつなぐ、Windows7/8PC向けXbox Oneコントローラー
日本マイクロソフトは、Windows向けXbox Oneコントローラー(Windows用USBケーブル付)を11月中旬に発売すると発表しました。 このPC向けXbox Oneコントローラーは、Windows7/8に対応しており、同梱物には2.7メートルのUSBケーブルとセットアップ冊子が付属します。

【マイクロソフトカンファレンス14】Surface Pro 3と「Office 365」による仕事の省力化を実演
マイクロソフトは23日と24日の両日、ザ・プリンスパークタワー東京において、「The Microsoft Conference 2014」を開催した。初日に行われた日本マイクロソフト代表執行役社長、樋口泰行氏による基調講演の模様(中編)をお伝えする。

マイクロソフト、「Office 365」個人向けをリリース…日本独自の仕様
日本マイクロソフトは1日、法人向けに提供しているクラウド型サービス「Office 365」について、一般向け・個人向けにも提供することを発表した。
![Forza Motorsport 5 でニュルブルクリンクを走ってみた![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/762915.jpg)
Forza Motorsport 5 でニュルブルクリンクを走ってみた![動画]
マイクロソフトの新世代ゲーム機『Xbox One』向けレーシングゲーム『Forza Motorsport 5』を東京ゲームショーで体験することができた。コースはニュルブルクリンク、マシンはアウディ『TTクーペ』を選んで一周を走ってみた。

マイクロソフト、新OS「Windows 10」を発表
Microsoftは、サンフランシスコで開催中のイベントにて新OS「Windows 10」発表しました。本OSはコードネーム「Threshold」と呼ばれていたもので、各所の予測では「Windows 9」ではないかと推測されていました。

9月30日「Windows 9」発表か…スタートメニュー刷新に注目集まる
米マイクロソフト(Microsoft)が現地時間30日に「Windows 9」発表イベントを開催すると複数の米メディアが伝えている。

ビル壁面をまるごとゲーム画面に…大阪道頓堀の“新名物”?
アメザリ平井のニコ生ゲーム実況「スーパーピコピコクラブ」の1周年記念イベントが大阪の道頓堀で開催されました。

先生のためのタブレット活用術…生徒の発言回数、宿題提出を“見える化”
チエルは、普通教室の授業で日常的に使えるタブレット端末に対応した、教務支援システム「らくらく座席表評価」を7月31日から発売開始する。児童・生徒の学習活動を記録しサーバーに蓄積、特定の授業に着目して振り返ったりすることができる。

iPhoneの画面をウインドウズPCに映し出すソフト発売…無料版も
米スプラッシュトップは22日、iPadおよびiPhoneの画面をWindows PCにリモートで映し出し、閲覧可能とする新製品「Mirroring360」の日本国内での販売を開始した。専用ウェブサイトより、無料トライアル版と有料版がダウンロード可能。

マイクロソフト冬の時代…前代未聞の大リストラ実施へ
Microsoftが、従業員1万8000名を対象にしたレイオフを来年にも実施することを発表しました。同社の歴史の中でも最大規模のレイオフとなるようです。