
先生のためのタブレット活用術…生徒の発言回数、宿題提出を“見える化”
チエルは、普通教室の授業で日常的に使えるタブレット端末に対応した、教務支援システム「らくらく座席表評価」を7月31日から発売開始する。児童・生徒の学習活動を記録しサーバーに蓄積、特定の授業に着目して振り返ったりすることができる。

iPhoneの画面をウインドウズPCに映し出すソフト発売…無料版も
米スプラッシュトップは22日、iPadおよびiPhoneの画面をWindows PCにリモートで映し出し、閲覧可能とする新製品「Mirroring360」の日本国内での販売を開始した。専用ウェブサイトより、無料トライアル版と有料版がダウンロード可能。

マイクロソフト冬の時代…前代未聞の大リストラ実施へ
Microsoftが、従業員1万8000名を対象にしたレイオフを来年にも実施することを発表しました。同社の歴史の中でも最大規模のレイオフとなるようです。

Win8.1への乗り換えにためらっている人にこそ読んでほしいレビュー
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は6月3日、「Windows 8.1 Update 提供開始 特別企画『○○な私がWindows 8.1をオススメする理由!』」のレビューを公開した。

「Xbox One」国内価格は3万9980円から
日本マイクロソフトは、9月4日に発売を予定している同社の次世代機ゲーム機Xbox Oneの価格および製品情報を発表しました。

ノキア、マイクロソフトとの合併に希望
ノキアは、ラジーブ・スリ氏をCEOに迎え、マイクロソフトとの合併に向けて新たに動き始めている。

マイクロソフト社がインドで最も魅力的な企業に
Randstadの調査で、労働者に人気の高いIT分野の中でも、マイクロソフト社が『最も魅力的な雇用先』に選ばれた。

全国タクシー配車、対応エリアを拡大…弘前、気仙沼
日本交通は、日本マイクロソフトとの協業で提供しているアプリ「全国タクシー配車」が、青森県弘前市・宮城県気仙沼市でサービスを開始したと発表した。

【新聞ウォッチ】さらばWindows XP、本日サポート終了 あすから600万台”厄介もの”
2001年の発売以来、使い勝手がよく広く使われてきたパソコン用基本ソフト(OS)「Windows XP」。その製品サポートが本日終了するという。すでに新しいOSに買い替えた人は問題ないが

【シカゴモーターショー14】ホンダ シビック クーペ、2014年型にワンオフ…車とゲームの連携を提案
米国で、2月6日に開幕したシカゴモーターショー14。ホンダの米国法人、アメリカンホンダのブースの主役は、2014年型『シビッククーペ』のワンオフモデルが務めた。