
スバル レヴォーグ 純正DOPスピーカーにソニックデザイン採用、販売現場での反応は
スバルの新世代スポーツツアラー『レヴォーグ』の純正ディーラーオプションとして今回、日本で唯一となるカーオーディオ専門メーカーである「ソニック・デザイン」のスピーカーが採用された。

フランスのハイエンド・オーディオ FOCAL、新製品『FLAX』から見える名門の今
フランスが誇る世界的オーディオブランド『FOCAL』(フォーカル)について詳しく知るべく、同ブランドのカーオーディオ製品をディストリビュートするビーウィズ株式会社が主催した、“フォーカルディーラーミーティング2015”を取材した。

フランスのハイエンド・オーディオブランド『FOCAL』その魅力と実力に迫る
フランス発のハイエンド・オーディオブランド『FOCAL』の今を伝えるリポートです。今回は、セールス&プロダクトマネージャーのピエール・ペラード氏と、セールスマネージャー(アジア担当)のミッキー・タング氏へのインタビューの模様をお贈りします。

【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニの超高級スポーツ ウアイラ & ゾンダ F、オーディオにも注目
2015年5月23日(土)、24日(日)の両日にわたり、三重県・鈴鹿サーキットで開催された『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』。このイベントに登場したレジェンド・レースマシンや、最新スーパーカーをスペシャル・リポートしている。

世界最小のコンサートホール、スマート フォーツー にJBLの高性能オーディオ
ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートは5月13日、新型『フォーツー』に高性能オーディオを組み込んだコンセプトカーを初公開した。

【カーオーディオの“噂”を検証】三菱電機 DIATONE SOUND.NAVI、“音が良い”のは、本当?
“音が良い”とされているカーオーディオ製品がいくつかある。実際のところどうなんだ…、と気になっている人は少なくないはずだ。例えば、三菱電機の『DIATONE SOUND.NAVI』。“音が良い”ことを前面に打ち出しているカーナビだ。

トヨタ 86 が米国で2016年型に…装備充実、オーディオがアップグレード
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月30日、サイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)の2016年モデルを発表した。

ダイハツ ムーヴに「楽ナビ」取付けてみた…思わぬ所に落とし穴も?
オーディオレス車を選んで市販ナビを取り付ける人は少なくないが、ダイハツ車には他メーカーにはない注意点がいくつかある。取り付け実例を含めたそのレポート。

米ハーマン、バング&オルフセンの車載用オーディオ事業を189億円で買収
米ハーマンインターナショナル社は、デンマークのオーディオメーカー バング&オルフセン社の車載用オーディオ事業を1億4500万ユーロ(約189億円)で買収したと発表した。

【バンコクモーターショー15】ソニー、ハイレゾ対応カーオーディオをASEAN地域へ投入
マイカーとして乗用車需要が着実に伸びているASEAN市場で、カーオーディオに対するユーザーの関心はとても高い。バンコク国際モーターショーには例年、パイオニアをはじめとする日本メーカーが出展。その中で特に注目だったのがソニーの動きだ。