カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(339 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
【car audio newcomer】ダイハツ ミライース by ingraph 前編…自ら調べた注目のユニットに加えて 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】ダイハツ ミライース by ingraph 前編…自ら調べた注目のユニットに加えて

先輩の紹介からカーオーディオに興味を持ったオーナーの苧坪さん。独学でユニットのことなどを調べた上で満を持してプロショップを訪れ、一気にオーディオに魅了されていく。青森県のイングラフにおけるユニットの相談やアドバイスなどをリアルに紹介してみよう。

[取り付け方で音が変わる]ドアスピーカー…デッドニングのコツ 画像
自動車 テクノロジー

[取り付け方で音が変わる]ドアスピーカー…デッドニングのコツ

カーオーディオユニットの“取り付け”にまつわる雑学を紹介している当コーナー。現在はドアスピーカーのインストールに関するあれこれを解説している。今回からは、“デッドニング”をDIYで行おうとするときのコツをお伝えしていく。

ボルボ XC60、上級グレードに高級サウンドなど標準装備 価格も変更 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC60、上級グレードに高級サウンドなど標準装備 価格も変更

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ『XC60』(Volvo XC60)の一部仕様と一部モデルの価格を変更して8月15日より販売を開始する。

フロントスピーカー、どう鳴らす?…2ウェイか3ウェイか 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…2ウェイか3ウェイか

フロントスピーカーに何を選び、それを“どう鳴らすか”を研究している当短期集中連載。その第7回目となる当回は、「“2ウェイ”か“3ウェイ”か」をテーマにお贈りする。それぞれにはどんな利点があるのか、楽しみ方のポイントはどこなのか等々をじっくりと解説していく。

ダイヤトーンサウンドナビのタイムアライメント II[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

ダイヤトーンサウンドナビのタイムアライメント II[サウンドチューニング大辞典]

クルマの中で良い音を聴くための重要項目の1つである「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「タイムアライメント」をテーマにお贈りしている。今週は前回に引き続き、『ダイヤトーンサウンドナビ』の同機能の詳細を紹介していく。

フロントスピーカー、どう鳴らす?…アクティブかパッシブか 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…アクティブかパッシブか

カーオーディオの“花形”とも言うべきフロントスピーカー。当短期集中連載では、その“鳴らし方”を研究している。第6回目となる今回は、まさしく“鳴らし方”に直結するキーワードである、“アクティブ”と“パッシブ”について考察していく。

フロントスピーカー、どう鳴らす?…ツイーターの取り付け方 後編 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…ツイーターの取り付け方 後編

カーオーディオシステムの主役とも言えるフロントスピーカー。その“鳴らし方”を研究している当短期集中連載。第5回目となる今回は、前回から引き続いてツィーターの取り付け方について解説していく。当回では、より手の込んだインストール方法について考察していく。

BMWのサウンドが劇的に変化!? BMW専用スピーカーキットとは 画像
自動車 テクノロジー

BMWのサウンドが劇的に変化!? BMW専用スピーカーキットとは

トレードインスピーカーで最高の音を楽しむ、そんなコンセプトの元に生まれたのがBE-FIT(ビーフィット)・ブランドだ。ハイエンドなサウンドを引き出すために車種専用設計を採用、車種の特性に合わせた設計で高音質を実現する。

ソニックプラス×C-HR/プリウス、試聴体験会を全国10店舗で開催 7月21-22日 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラス×C-HR/プリウス、試聴体験会を全国10店舗で開催 7月21-22日

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したデモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ C-HR/プリウス試聴体験会」を7月21日、22日の2日間、全国のソニックプラスセンター(一部店舗除く)にて開催する。

フロントスピーカー、どう鳴らす?…ツイーターの取り付け方 前編 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…ツイーターの取り付け方 前編

カーオーディオを趣味とするとき、フロントスピーカーに何を選び、それをどのように鳴らすのか、そこのところが大きな悩みどころとなる。しかしながらそれは同時に、最大の楽しみどころともなる。その楽しさをより深めていただくべく、当短期集中連載をお届けしている。