いすゞ自動車に関するニュースまとめ一覧(89 ページ目)

関連インデックス
いすゞエルフ いすゞエルフミオ いすゞ ビークロス いすゞ ビッグホーン UDトラックス 日野自動車 三菱ふそうトラック・バス トヨタ自動車 GM
いすゞ フォワード のNOx排出値が悪化するおそれ 画像
自動車 ビジネス

いすゞ フォワード のNOx排出値が悪化するおそれ

いすゞ自動車は3日、中型トラック『フォワード』の一酸化炭素等発散防止装置に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

いすゞ エルフ など---後退灯点灯せず&排ガス漏れる 画像
自動車 ビジネス

いすゞ エルフ など---後退灯点灯せず&排ガス漏れる

いすゞ自動車は2日、小型トラック『エルフ』、ニッサンブランドの『アトラス』、ニッサンディーゼル『コンドル』、マツダ『タイタン』の4車種の後退灯などに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

普通トラック販売57.9%減、UDトラックスがシェア3位に…5月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売57.9%減、UDトラックスがシェア3位に…5月

トラック業界がまとめた5月の普通トラックの販売台数は前年同月比57.9%減の1721台と前年の半減以下に落ち込んだ。

いすゞ ギガ と フォワード、結露で焼損 15万7000台対象 画像
自動車 ビジネス

いすゞ ギガ と フォワード、結露で焼損 15万7000台対象

いすゞ自動車は26日、大型トラック『ギガ』、中型トラック『フォワード』計2車種のHSAオフスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【株価】警戒感が圧迫要因、自動車も軟調 画像
自動車 ビジネス

【株価】警戒感が圧迫要因、自動車も軟調

全体相場は小幅続落。新規材料が見当たらない中、国内景気や米国市場の先行きに対する警戒感が圧迫要因となった。輸出関連株を中心に売りが優り、平均株価は前日比13円安の9607円と小幅安で引けた。自動車株も総じて軟調な動き。

いすゞ エルフ と フォワード、ポスト新長期規制に適合 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ エルフ と フォワード、ポスト新長期規制に適合

いすゞ自動車は、ポスト新長期排出ガス規制に適合した小型トラック『エルフ』と中型トラック『フォワード』を5月20日から発売開始した。

【株価】円軟化で輸出関連に買い戻し 画像
自動車 ビジネス

【株価】円軟化で輸出関連に買い戻し

全体相場は4日ぶりに小反発。米国株安を嫌気し売りが先行して始まったが、円相場の軟化を受け輸出関連株の一角に買い戻しが入った。平均株価は前日比8円高の9567円と小反発して引けた。円相場が1ドル=81円台に下落したが、自動車株は総じて軟調な動き。

いすゞ細井社長、VWとの提携交渉「粛々と話をしている」 画像
自動車 ビジネス

いすゞ細井社長、VWとの提携交渉「粛々と話をしている」

いすゞ自動車の細井行社長は11日の決算会見で、独フォルクスワーゲン(VW)との提携交渉について「決まっているものはない。引き続きいろんなスタディは相互にやっている段階。粛々といろんな話をしている」と述べた。

いすゞ細井社長「7月には生産が安定化する」 画像
自動車 ビジネス

いすゞ細井社長「7月には生産が安定化する」

いすゞ自動車の細井行社長は11日の決算会見で、東日本大震災後の生産回復について、7月には安定化するとの見通しを示した。

【人とくるまのテクノロジー11】いすゞ、最新ディーゼルエンジンを出展 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー11】いすゞ、最新ディーゼルエンジンを出展

いすゞ自動車は、5月18日~20日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2011」に出展すると発表した。

    先頭 << 前 < 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 89 of 208