
変える必要のない究極のカタチ…開発責任者インタビュー【ホンダ スーパーカブ 新型】
「ガソリンタンクやエンジン、乗る人間、そういった重たいものを中心に置くという車体構成。『スーパーカブ』には利にかなった乗りやすさ、使いやすさがあり、基本的な乗り味は大きく変わりません」

ホンダ CB400 SUPER FOUR の教習車仕様を発表---2016年排ガス規制に対応
ホンダは、教習用に扱いやすさや過酷な使用状況での耐久性などを考慮して開発した「CB400 SUPER FOUR(教習車仕様)」を、2016年度排出ガス規制対応を施し、全国の自動車教習所を対象に12月8日から発売する。

ホンダ、ナイジェリアに新型二輪車 Ace110 を投入…アフリカ最大市場で販売拡大を目指す
ホンダのナイジェリアにおける二輪車生産販売子会社であるホンダ・マニュファクチュアリング・ナイジェリアは、現地時間11月17日に新型二輪車『Ace110』を発表会を開催した。発表会にはナイジェリア自動車産業政策総責任者のJelani(ジェラニ)総裁も出席した。

ホンダ ジョルノ 新色追加---新排ガス規制にも対応
ホンダは、50cc原付スクーター『ジョルノ』を平成28年排出ガス規制に対応させるとともにカラーバリエーションを変更し、11月14日に発売する。
![【東京モーターショー2017】オリジナルの独自性と伝統を昇華…スーパーカブ C125 [詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1243958.jpg)
【東京モーターショー2017】オリジナルの独自性と伝統を昇華…スーパーカブ C125 [詳細画像]
スーパーカブ C125は、初代スーパーカブ(C100)が持つオシャレでモダンかつ機能的なパーソナルコミューターとしての魅力を受け継ぎ進化させたモデル。

ホンダ、2018年二輪モータースポーツ参戦体制を発表…MotoGPに中上貴晶がフル参戦
ホンダは11月6日、イタリアで開催された「EICMA2017(ミラノモーターサイクルショー)」にて、世界選手権およびダカールラリーにおける二輪モータースポーツ参戦体制を発表した。

【EICMA 2017】ホンダ CB4インターセプター 出展…ネオ・スポーツ・カフェのコンセプト
ホンダは、11月9日からイタリアで開催される二輪車ショー「EICMA2017(ミラノショー)」にコンセプトモデル『CB4インターセプター』を出展する。

【EICMA 2017】ホンダ、新型CB1000R など4機種を世界初公開予定…日本市場に投入も計画
ホンダは、11月7日(一般公開は9日から)イタリアで開催される「EICMA 2017(ミラノモーターサイクルショー)」にて、新型『CB1000R』など4モデルを世界初公開する。

ホンダ、二輪車の安全性を確認…神戸製鋼・検査証明データ改ざんで
11月7日までに、ホンダの二輪車で神戸製鋼所からの直接購入がないことがわかった。サプライヤーからの間接的な購入は、1モデルで複数あることも明らかにした。該当する部品の公表はしなかった。

ホンダ、バングラディッシュに工場を新設…二輪車の生産能力を増強
ホンダは、バングラデシュの二輪車生産・販売合弁会社であるバングラデシュホンダ(BHL)が工場の新設を決定し、ムンシゴンジ県で鍬入れ式を実施した。工場建設、土地購入などの投資額は約23億タカ(約32億円)。