ホンダ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(27 ページ目)

ホンダ モンキー125 がチェック柄シート採用…2024年モデル 画像
モーターサイクル

ホンダ モンキー125 がチェック柄シート採用…2024年モデル

ホンダは、原付二種のレジャーバイク『モンキー125』のカラーリングを変更し、9月21日より販売を開始する。価格は44万円。

ホンダ『CBR600RR』新型、鈴鹿8耐でサプライズ公開 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『CBR600RR』新型、鈴鹿8耐でサプライズ公開

ホンダは鈴鹿8耐が開催された鈴鹿サーキットで、スーパースポーツの『CBR600RR』を世界初公開した。赤・青・白のHRCカラー1台と、全身黒の1台の、2台。「市販予定車」との表示があるものの、詳細は不明。

【鈴鹿8耐】Team HRCが2連勝を飾り、高橋巧が通算勝利記録タイの5勝目 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】Team HRCが2連勝を飾り、高橋巧が通算勝利記録タイの5勝目

三重県・鈴鹿サーキットで6日、鈴鹿8耐の決勝レースが開催され、ポールポジションからスタートした#33 Team HRC with Japan Post(長島哲太/高橋巧/チャビ・ビエルゲ)が2位を大きく引き離し優勝した。

【鈴鹿8耐】<速報>Team HRCが2連勝 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】<速報>Team HRCが2連勝

2023 FIM世界耐久ロードレース 第3戦"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の決勝レースは、#33 Team HRC with Japan Post(長島哲太/高橋巧/チャビ・ビエルゲ)が2位を大きく引き離し優勝した。

【鈴鹿8耐】楽しいピットウォークが帰ってきた!6年ぶりのトップ10トライアルも開催 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】楽しいピットウォークが帰ってきた!6年ぶりのトップ10トライアルも開催

8月4日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿8耐」が開幕。5日に開催された2回のピットウォークでは多くの観客が足を運び、ナイトピットウォークでは昼間とコスチュームを変えたりするなど、観客を飽きさせない楽しみがあるのも魅力だ。

【鈴鹿8耐】HRCの長島哲太が2年連続ポールポジションを獲得 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】HRCの長島哲太が2年連続ポールポジションを獲得

三重県・鈴鹿サーキットで5日、鈴鹿8耐の公式予選とトップ10トライアルが行われ、#33 Team HRC with Japan Postの長島哲太がトップ10トライアルで2分5秒329を記録して2年連続となるポールポジションを獲得した。

ホンダ CBR600RR、燃料ポンプ不具合でエンスト リコール 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR600RR、燃料ポンプ不具合でエンスト リコール

ホンダは8月3日、スーパースポーツバイク『CBR600RR』が燃料ポンプ不具合でエンストのおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2020年8月27日~2022年10月14日に製造された1975台。

ホンダ、電動垂直離着陸機などが独「レッドドット」デザイン賞を受賞 画像
モーターサイクル

ホンダ、電動垂直離着陸機などが独「レッドドット」デザイン賞を受賞

ホンダは7月31日、『Honda eVTOL』がデザインコンセプト部門、『ADV160』『CBR250RR』のプロモーションビデオがブランド&コミュニケーションデザイン部門のレッドドット賞を受賞したと発表した。

懐かしの「ホンダ レトロウイング」デザイン、真空断熱ステンレスタンブラー発売 画像
自動車 ビジネス

懐かしの「ホンダ レトロウイング」デザイン、真空断熱ステンレスタンブラー発売

フェイスは、「ホンダ レトロウイング」がデザインされた真空断熱ステンレスタンブラーの予約販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。

【夏休み】GPマシンが45台、ホンダ二輪が世界で戦う! もてぎで特別展 画像
モーターサイクル

【夏休み】GPマシンが45台、ホンダ二輪が世界で戦う! もてぎで特別展

モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールは、7月22日より特別展「二輪世界グランプリ Garage Collection」を開催する。

    先頭 << 前 < 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 27 of 209