
BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー、PHVモデルを追加…488万円より
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『2シリーズ アクティブ ツアラー』にPHVモデル『225xe』を設定し、1月26日より注文受付を開始する。納車は2016年3月からを予定。

BMW M2クーペ、日本での予約受注を開始…770万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月12日、デトロイトモーターショーで初公開された高性能スポーツモデル『M2クーペ』の注文受付を開始すると発表した。納車は、2016年5月からの予定。

【デトロイトモーターショー16】BMW 2シリーズクーペ に頂点、「M2」…ワールドプレミアへ
ドイツの高級車メーカー、BMWは12月18日、米国で2016年1月に開催されるデトロイトモーターショー16において、『M2クーペ』を初公開すると発表した。欧州で10月に発表された同車だが、ワールドプレミアはデトロイトとなる。

【IIHS衝突安全】BMW 2シリーズクーペ、トップセーフティピック+に認定
米国IIHS(道路安全保険協会)は12月10日、2016年の安全性評価において、BMW『2シリーズクーペ』を最高評価の「2016トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【カーオブザイヤー15 選考コメント】優れた快適性と燃費、BMWならではの走りの楽しさも…萩原秀輝
今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

【カーオブザイヤー15 選考コメント】MPVながら、車の本質的な魅力を磨きこんだ…石井昌道
今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、COTY公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに紹介する。

【カーオブザイヤー15】輸入車部門は BMW 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー
12月7日、今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。輸入車を対象とする「インポートカーオブザイヤー」は、BMW『2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー』が受賞した。

【BMW 2シリーズ グランツアラー 試乗】しなやかな乗り味、これぞ本命!?…島崎七生人
2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベスト車でもある『BMW2シリーズ グランツアラー』。その導入時に試乗車の用意がなかった、「220i Gran Tourer Luxury」は、走らせて数100mで「シリーズ中、これぞ本命ではないか!?」と思える仕上がりだ。

【SEMAショー15】BMW 2 シリーズ に頂点、M2 …Mパフォーマンスパーツ 設定
ドイツの高級車、BMWは11月上旬、米国ラスベガスで開催されたSEMAショー15において、『M2クーペ』の「Mパフォーマンスパーツ」を初公開した。

【リコール】BMW 218iアクティブツアラー など、シートベルトが装着できないおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は11月19日、BMW『218i アクティブツアラー』などのシートベルトのリトラクター(巻取り装置)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。